<OFF TOKYO×キラ☆企業>株式会社秋田研磨工業

この企業のキラ☆ポイント!

・G-SHOCKや高級万年筆のペン先などの商品に関わることができる
・高い技術力をもち、社長が直々に技術の指導をしてくれることも
・サファイアガラスの研磨のトップランナーとして、他にない技術を習得できる

一流の腕時計のガラスや万年筆のペン先など、世界レベルの研磨技術を誇る企業

秋田研磨工業は、研磨の研究開発を主体に行う企業。

ただ“研磨”と聞くと、とても限定的な技術に感じられてしまうかもしれませんが、国内トップレベルの研磨技術は、世界の一流ブランドに使われる商品へと展開されていきます。

腕時計用サファイアガラス、半導体及び精密部品(サファイア)などの難削材の研削加工を主とし、歩留99.9%以上の品質と、数十年間納期遅れゼロの実績で、顧客の信頼を得ています。

試作品のオーダーなどにも取り組むことで、常に新しい技術を身につけ、最先端の研磨技術を習得していけます。

サファイア加工所属 宮原 勝美さん

宮原勝美さんは、サファイア加工に所属する技術者。

この会社の技術の高さにほれ込み、地元企業に就職することを決めたとか。入社して1年も経たないうちに、社長から直接技術指導をしてもらい、実力を評価してもらったとのこと。プログラム関係が得意なこともあり、現在はそういった仕事をメインで行っているようです。

社長との距離が近く、いつでも最先端の技術についてディスカッションできる環境が、自らのキャリアを考えるのにも良いようです。

ものづくりに関心があり、技術を極めていきたい人にとって、キラリと光るポイントがあると感じました。