fbpx

【東京会場&ZOOM開催!】3/25(土)移住したらどうなる?とっとりの子育てと教育事情(後編)

  自然の中で成長していく鳥取の子供にだって、成長過程でお金はかかります。保育料・学童クラブ・通学費・・・県や市町村はどんな支援をしてくれるのか?鳥取移住担当ファイナンシャルプランナーが色々まとめてお話しします。トークディスカッションでは鳥取の子供が東京の大学に行くために、どんな勉強方法をしてきたのか?都心部と異なる鳥取での勉強方法・学校や塾のサポートなど、東京の大学を卒業した若者にネホリハホリ聞いちゃいます!また鳥取県立ハローワークの就職相談員との個別相談もできます。 [...]

12/3(土)東京会場+オンラインイベント「とっとりの冬将軍と戦う方法!」~冬の光熱費、雪と寒さ対策お伝えします~

12/3(土)とっとりの冬将軍と戦う方法!  参加無料! ~冬の光熱費、雪と寒さ対策お伝えします~ [...]

新潟市出身のインフルエンサー“ゆきりぬ”さんが出演する広報動画「NIIGATA On/Off」を制作しました!

  コロナ禍で地方への関心が高まる中、若い世代にも新潟市の魅力を広く発信するため、当該世代から支持されている“ゆきりぬ”さんを起用した広報動画を制作しました。 [...]

(新潟市)「ふるさと江南区宅配便」~県外で頑張る新潟市出身学生に、お手紙を添えて物資を発送しませんか?~

   新潟市江南区役所や区内商工団体などで構成する「江南区魅力発信プロジェクト実行委員会」では、コロナ禍で不安や我慢を強いられ、県外で頑張る江南区出身の大学生・短期大学生・専門学校生に向けて、区内の事業者から無償提供いただいた物資(食品など)に保護者からのメッセージを同封した「ふるさと江南区宅配便」を発送する取り組みを進めています。 [...]

Go to Top