fbpx

12/6(水)【鹿児島移住セミナー2023】vol.8 #地域で楽しく子育て編-子育て世代が繋がりあえる場をつくる!長井さんが目指す“地域で支え合う子育て”とは?

[本セミナーは後日アーカイブ動画での視聴も可能です。詳しくは下記をご参照ください。] 鹿児島県へ移住した先輩移住者にインタビュー!移住のリアル体験談が聞ける「鹿児島移住セミナー2023」vol.8“移住のリアルが聞ける!”とご好評いただいている「鹿児島移住セミナー2023」。各回のテーマに合った先輩移住者ゲストをお招きし、移住の経緯から鹿児島の魅力までをたっぷりとお話しいただく生配信セミナーです。第8回のテーマは「地域で楽しく子育て」。今回のゲストは、奄美大島・龍郷町出身で、大阪で就職・結婚し2013年に奄美大島にUターンした長井聡子さん。コミュニティFM「せとうちラジオ放送」の立ち上げ・運営を担うパワフルな長井さんは、地域の住民同士のつながりを深めるコミュニティ「こどもたぬき食堂」の代表でもあります。 [...]

10/25(水)【鹿児島移住セミナー2023】vol.5 #農ある暮らし編-夏はアウトドアガイド、冬は野菜農家! 種子島で叶えた二刀流暮らしのホントのところ

[本セミナーは後日アーカイブ動画での視聴も可能です。詳しくは下記をご参照ください。] [...]

9/20(水)【鹿児島移住セミナー2023】vol.4 #移住で叶える古民家暮らし編-“鹿児島の北海道”伊佐市で実現! 空間まるごとDIY・夢の古民家暮らしの叶え方

[本セミナーは後日アーカイブ動画での視聴も可能です。詳しくは下記をご参照ください。] [...]

【東京会場&ZOOM開催!】3/25(土)移住したらどうなる?とっとりの子育てと教育事情(後編)

  自然の中で成長していく鳥取の子供にだって、成長過程でお金はかかります。保育料・学童クラブ・通学費・・・県や市町村はどんな支援をしてくれるのか?鳥取移住担当ファイナンシャルプランナーが色々まとめてお話しします。トークディスカッションでは鳥取の子供が東京の大学に行くために、どんな勉強方法をしてきたのか?都心部と異なる鳥取での勉強方法・学校や塾のサポートなど、東京の大学を卒業した若者にネホリハホリ聞いちゃいます!また鳥取県立ハローワークの就職相談員との個別相談もできます。 [...]

Go to Top