「新潟で働くか?」に興味がある方は…
「マイナビ転職フェア」特設コーナー
「にいがた暮らし・しごと支援センター」
新潟UIターン転職コーナーでお待ちしております。
新潟の転職事情や転職支援、生活情報などについて、詳しくご説明いたします。
≪イベント概要≫
日時:6月29日(日)11:00~18:00
※にいがた暮らし・しごと支援センターは29日(日)のみの出展です。
場所:東京国際フォーラム ホールE1・E2
(東京都千代田区丸の内3-5-1)
参加費:無料
「新潟ってどう?」にお答えします。
新潟の「暮らし」や「就職状況」に詳しいキャリアコンサルタントが、一期一会を大切に親身にお話を伺い、サポートを通じてしっかりと伴走します。 移住に関することもお気軽にご相談ください。
フェア後も継続して相談できるのが「にいがた暮らし・しごと支援センター」です。
ご一緒に、この機会にこの転職を成功させましょう!!
ロケーションがよく、食べ物も美味しくてパワースポットの数が全国ナンバーワンの住みやすい街…そして、夏季はマリンレジャーも満喫できるちょうどいい都会
新潟県は、日本海側最大の都市を擁し、歴史・文化・自然・産業すべてがバランスよく調和した、日本の隠れた魅力が詰まった地域です。
にいがた暮らし・しごと支援センターは、希望に沿った仕事を見つけるパートナーです。
生活をしていくのに大切なことって、やっぱり「仕事」。
就職をしたいけど、新潟にはどんな就職先があるのかな?
市町村主催のイベントをはじめ、学生向けのインターンシップオンラインセミナーや企業見学バスツアーを開催しています。
新潟での「暮らし」に基づいた様々な求人情報のご案内とともに新潟の企業との協力関係を築いてきた地域密着型のキャリアコンサルタントが応募時の印象の良いエントリーシートの作成方法や面接の受け方など就職活動に必要な情報提供を基にご希望に沿った就職・転職活動のサポートをいたします。
にいがた暮らし・しごと支援センターは、「新潟で働く」を応援します。
※「にいがた暮らし・しごと支援センター」は、新潟県より委託を受けた公共事業です。
そのため、登録・応募・採用に至るまでの費用は一切発生しません。
また、直接、個別の相談も予約を承っております。
<銀座オフィス>
〒104-0061 東京都中央区銀座5-6-7 銀座・新潟情報館THE NIIGATA 地下1階
地下鉄東京メトロ銀座駅「B5」出口徒歩2分
開設時間:10時30分~19時30分
休業日:火曜日・祝日・年末年始
電話:03-6281-9256
<有楽町オフィス>
〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階
NPO法人ふるさと回帰支援センター内
JR有楽町駅 京橋口・中央口、地下鉄東京メトロ有楽町線 有楽町駅 D8出口徒歩1分
開設時間:10時00分~18時00分
休業日:月曜日・祝日・お盆・年末年始
電話:090-1657-7263(相談員直通)
<新潟オフィス>
〒950-0087 新潟県新潟市中央区東大通2丁目5-1 カープ新潟ビル7階
休業日:土日・祝日・年末年始
電話:0800-100-0215(専用フリーダイヤル)