↓8名限定!今すぐ申し込む!↓
林業体験+移住体験をセットで体感できる貴重な3日間!
福島県田村市の豊かな自然の中で林業の仕事を体験しながら、そして実際に移住して暮らしている先輩たちとの交流を通して、田舎で働き、暮らすことのリアルな姿にふれる2泊3日の体験ツアーを開催します!
林業の現場に足を踏み入れ、チェーンソーや重機などを使った作業や、山を歩いて木々の手入れを学ぶことで、未経験者でも“森で働く”イメージを具体的に持てる内容となっています。
さらに今回は、地域の方や実際に田村市に移住した先輩移住者との交流の時間も充実!
「どうやって林業の仕事に就いたのか」「家族での移住、生活はどう変わったのか」など、移住前後のリアルな経験談を聞くことができ、将来のライフスタイルを考える上での大きなヒントになります。

写真①:空き家をリノベーションした古民家カフェ「nononowa」

写真②:田村市の星空
\こんな方におすすめ!/
- 林業に興味はあるが、実際の作業を見たことがない
- 自然の中での仕事に惹かれているが、一歩踏み出せずにいる
- 地方での暮らしや移住に漠然とした憧れがある
- 具体的な就業・移住のステップを知りたい
\こんなことができます/
- 林業の仕事の流れや現場のリアルな様子が体験できる!
伐倒やチェーンソー操作、重機体験など、実践に近い工程を丁寧に指導。
- 田村市での移住生活の雰囲気が実感できる!
地域の食事・空き家リノベ事例見学など、暮らしの環境も体験。
- 先輩移住者の本音を直接聞ける!
移住を決意した背景や、実際の仕事・生活のことをリアルに語ってもらいます。
移住・就業に向けた情報が手に入る!
研修制度や支援制度についても詳しく解説。次の一歩がぐっと現実に近づきます。

写真③:伐倒体験の様子

写真④:重機体験の様子
■ 開催日程
2025年10月11日(土)~13日(月・祝)
■ 開催場所
福島県田村市
■ 定員
8名(最少催行人数:3名)
■参加条件
心身ともに健康状態にあること(伐倒などの林業体験を予定しているため)
就林や地方への移住を検討している方
■プログラム概要
【1日目】
10:10 郡山駅出発
10:55 自己紹介&アイスブレイク、田村市概要説明、ツアー趣旨説明(会場:テラス石森)
11:55 昼食(テラス石森)
12:35 移動
13:25 森林組合見学・体験(ゲスト:ふくしま中央森林組合)
└ 組合の概要・歴史説明、生活環境の話
└ 道具&装備紹介(チェンソー・ナタ・刈払機 等)
└ チェンソー体験(取り扱い説明・玉切り)
└ 重機体験(説明・グラップル体験)※2グループ交代制
└ 広葉樹再生プロジェクト現場見学
└ 萌芽更新の説明と体験(可能であれば実施)
16:40 移動
17:00 チェックイン・休憩(チャレンジハウス都路)
17:40 移動
18:00 懇親会&移住者交流会(寄り合い処華)
19:30 移動
19:50 解散(チャレンジハウス都路)
【2日目】
7:20 集合・移動(チャレンジハウス都路)
7:30 朝食(和・Daidokoro)
8:20 移動
9:00 田村森林組合見学・林業座学・工場見学(会場:田村森林組合)
└ 林産業の動向、田村市の林業の特徴など
10:30 山歩き(片曽根山)
11:30 昼食・昼休憩
12:30 チェンソー講習(ゲスト:フォレストクリエイト合同会社)
└ 玉切り応用バージョン
13:45 樹上作業訓練(ロープ作業見学・講習・体験)
└ クライミング準備、特殊伐採説明・実演、体験(2グループ制)
16:30 移動
17:10 フリータイム・休憩(チャレンジハウス都路)
17:40 移動
18:00 BBQ懇親会・移住者交流会(グリーンパーク都路)
20:00 移動
20:20 解散(チャレンジハウス都路)
【3日目】
7:20 準備・移動(チャレンジハウス都路)
7:30 朝食(和・Daidokoro)
8:20 移動
9:00 伐倒体験(長外路城跡/ゲスト:フォレストクリエイト合同会社)
└ 伐倒説明・実演
└ 実践体験(待機時間に薪割り体験)
└ 撤収作業体験(枝払い・運搬)
└ 片付け
12:00 昼食&空き家リノベーション事例見学・移住者交流(nononowa)
13:20 移動
13:40 お風呂(花の湯)
14:30 移動
14:40 振り返り&コーヒーブレイク(テラス石森)
└ 林業の研修制度、就職支援制度、移住支援制度の案内
ゲスト:フォレストクリエイト合同会社
15:40 移動
16:25 郡山駅到着・解散
※行程・プログラムに変更が生じる場合がございます。
※荒天時など諸事情によりプログラム内容が変更となる場合がございます。
※詳細スケジュールは、申込締切後、参加確定した方にご案内いたします。
■参加費
17,700円(2泊分の宿泊費、3日分の食事代)
※集合場所「郡山駅」までの往復交通費については、参加費に含まれておりませんので、各自でご負担いただきます。
※今回のツアーを通しての資格修得はございません。ご了承下さい。
■宿泊先
チャレンジハウス都路(https://tamura-iju-housing.com/miyakozi)
福島県田村市都路町岩井沢字中作11番地1
TEL: 0247-61-7575
■食事
朝食:2回、昼食:3回、夕食:2回
■利用交通機関
貸切バス(東部自動車合資会社)
■添乗員の同行
なし
※添乗員は同行しませんが、旅程管理業務は、現地係員が対応いたします。
■申込方法
以下のボタンよりお申し込みください。
https://forms.gle/HvqEKzSCLJJeSF4QA
■申込締切
締切:9月8日(月)
※お申し込み多数の場合は抽選となりますので、予めご了承ください。
※参加に際して事前にヒアリングさせていただく場合がございます。
■持ち物
宿泊・体験に必要なものや防寒対策
※体験に使用する長靴、作業服、手袋等は運営側で準備
※ご宿泊に必要な歯ブラシ、バスタオル、フェイスタオル、アメニティ類
(シャンプー・リンス・ボディーソープ等)、パジャマ等は各自ご持参ください。
※チャレンジハウスにあるアメニティ
・ドライヤー
・洗濯用洗剤
└洗濯が可能です。汗をかいた作業着などのお洗濯にご活用ください。
■主催
福島県田村市
■運営/お問い合わせ
一般社団法人Switch(たむら移住相談室)
〒963-4313 福島県田村市船引町石森字舘108
テレワークセンター テラス石森内
電話:050-5526-4583(受付時間:火~金 10時~18時)
メール:contact@tamura-ijyu.jp
※たむら移住相談室は株式会社ジェイアール東日本企画と一般社団法人Switchが共同で運営しております
■旅行企画・実施/東部自動車合資会社
福島県知事登録旅行業 地-12号
福島県田村市船引町船引字東中子縄44番地
■ご旅行条件(抜粋)
●詳しい旅行条件の説明はこちらにございます。ご確認のうえお申込みください。
約款・国内募集型企画旅行条件
(https://cdn.goope.jp/184632/221027140813-635a123d0eff0.pdf・https://cdn.goope.jp/184632/220816111246-62fafd1e20bb6.pdf)
・旅行のお申込と契約の成立時期
(1)所定の申込書(申込フォーム)に記入し、下記申込金をお振込みください。申込金は、旅行代金又は取消若しくは違約金のそれぞれ一部として取扱います。また旅行契約は、当社が予約を承諾し、申込金を受理した時に成立したものとします。
旅行代金 (おひとり) | 1万円未満 | 1万円以上 5万円未満 | 5万円以上 10万円未満 | 10万円以上 15万円未満 | 15万円以上 |
お申込金 | 5,000円以上 | 10,000円以上 | 30,000円以上 | 50,000円以上 | 旅行代金の20%以上 |
(2)当社はインターネット・電話等の通信手段による国内募集型企画旅行の予約を受け付けます。この場合、お客様は当社が予約の承諾の旨を通知した通知した日の翌日から起算した2日以内に、申込書と申込金を提出していただきます。
・取消料
お申込み後、お客様の都合により、お取消しの場合、下記の料率で取消料を申し受けます。
旅行開始日の 20~8日前 | 旅行開始日の 7~2日前 | 旅行開始日の前日 | 旅行開始日の当日 | 開始後の解除 無連絡不参加 |
旅行代金の20% | 旅行代金の30% | 旅行代金の40% | 旅行代金の50% | 旅行代金の100% |
■個人情報の取り扱い
お申込みいただいた旅行の手配の為に必要な範囲内での運送・宿泊機関等その他へ個人情報を利用させていただきます。より良い旅行商品の開発や旅行の案内をお客様にお届けするために必要最小限の範囲で個人情報を利用させていただきます。
皆さまのご参加を心よりお待ちしています。