🍻 ホップジャパンのクラフトビール

福島県田村市都路町でホップとクラフトビールと再生可能エネルギーで循環する新しい地域づくりを目指し、フレッシュホップの栽培・販売、自社ブランドクラフトビールの醸造・販売を手掛けるホップジャパンのクラフトビールを当日はご賞味いただきます。

🗓 日時

2025年9月12日(金)20:00~21:30(開場19:40〜最終受付20:20)

🏢 会場

WeWork 渋谷スクランブルスクエア(田村市・東京リクルートセンター)
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目24−12

🚃 アクセス

JR渋谷駅直結

🎫 参加費

500円(軽食・クラフトビール付)
※当日お支払いをお願いいたします。

📚 イベント内容

「いつかは田舎で暮らしたい」「やりたいことがあるけど、今のままでいいのかな」──
そんな思いを抱えている方へ。
埼玉から家族とともに福島県田村市へ移住し、ゼロからキャンプ場開業を目指す“脱サラキャンパー”橋本さんが、地方移住・起業のリアルをゆるっと語ります。
イベントは、田村市のクラフトビールや特産品を片手に、ざっくばらんに話せるカジュアルな雰囲気。
移住のきっかけ、家族のこと、起業への挑戦、そして「夢を諦めない」想いまで──
あなたの働き方・生き方をちょっとだけ見つめ直す夜になるかもしれません。
ふらっと立ち寄って、一緒に語りませんか?

🎤 ゲスト紹介

橋本 剛 さん(起業型地域おこし協力隊)

埼玉県出身、44歳。サラリーマン生活に区切りをつけ、2023年4月に家族3人で福島県田村市へ移住。地域資源を活かしたキャンプ場の開業を目指し、起業型地域おこし協力隊として活動中。趣味はキャンプ。田舎暮らしのリアル、起業の難しさと面白さ、夢を諦めない理由を語ります。

松本 卓也さん(株式会社ジェイアール東日本企画)

地域プロデューサーとして、地域課題の解決や新たな価値づくりに取り組む。自分たちが楽しめる“コト”をモットーに、各地でプロジェクトを推進中。

ファシリテーター:後藤 大志さん

株式会社全力優
2018年~2020年 東北大学事業イノベーションセンターにて研究成果のビジネス化に従事。
2021年には絵本を通じたソーシャルビジネスを起業。
2022年より田村市の創業支援を担い、サウナ・シェアハウス・飲食店などの伴走支援など幅広く手がけている。

 

💬 こんな方におすすめ!

・家族での田舎移住に興味があるけど、一歩が踏み出せない
・田舎で何かやってみたいけど、何から始めればいいかわからない
・都会での暮らしや働き方にモヤモヤしている
・地域おこし協力隊の実態が気になる
・地方起業に興味があるけど、難しそうで踏み出せない
・ビール片手に、地方のリアルな話を聞いてみたい