買い物のあとに思い出した、あのお店へ
福山市川口町は、スーパーや飲食店が揃っていて、暮らしに必要なものがしっかり整った便利なエリア。
少し車を走らせれば全国チェーンのお店も利用できて、「田舎すぎず、都市部ほどせわしなくもない」――そんな“ちょうどいい便利さ”が、この町の魅力です。
この日も買い物を終えて車に乗り込み、「今日は自分にちょっとご褒美を」と思い出したのが御菓子所 勉強堂 川口店。
そこで最近人気の“飲むわらび餅ドリンク”を買って帰ることにしました。
“飲むわらび餅”ってどんな味?
オーダーしたのは「抹茶みるくわらび」。
宇治抹茶の香りがふわっと広がり、黒糖のやさしい甘さとわらび餅のもちっとした食感が絶妙にマッチ。
飲み物なのに噛む楽しさもあって、しっかり満足感がある一杯でした。
ラインナップは抹茶・ほうじ茶・いちごの3種類。
和菓子屋さんならではのこだわりが詰まっていて、どれも“ちょっと贅沢な日常”を演出してくれます。
暑い日は、買い物帰りのご褒美に
勉強堂の飲むわらび餅はテイクアウト専用。
自分用のご褒美にはもちろん、家族へのお土産や友人宅への差し入れにもぴったりです。
この日は家に帰って、買ったばかりの食材を冷蔵庫に片付けてから一息。
冷たいカップを手にした瞬間、体の芯まで涼しくなって、思わず「買ってよかった」と声が出てしまいました。
毎日の買い物ついでにこんな楽しみがあると、暮らしが少し豊かになります。
福山市川口町の“ちょうどいい便利さ”
福山市に移住してから、「暮らしに必要なものが揃っている便利さ」って本当に大事だと感じるようになりました。
川口町には日々の生活を支えるスーパーやドラッグストアが揃っている一方で、こうした地元のお菓子屋さんもあって、気軽に“小さなご褒美”を見つけられます。
都会ほど慌ただしくなく、かといって不便でもない。
この“ちょうどいい便利さ”が、暮らしを心地よくしてくれるのだと思います。
暮らしの中に、小さなご褒美を
“飲むわらび餅”は、和菓子の新しい楽しみ方を提案してくれる一杯。
買い物帰りに立ち寄って手にするだけで、その日が少し特別になる。
程よく田舎、程よく都会。暮らしに必要なものが揃う便利さと、小さなご褒美が共存するまち――福山市。
ここには、そんな“ちょうどいい暮らし”を実感できる時間があります。
📝 お店情報
店名:御菓子所 勉強堂 川口店
所在地:福山市川口町4-12-22
営業時間:9:00〜18:00
駐車場あり