人口減少というピンチをチャンスに!日本一ドローンが飛ぶ町を目指して
2014年夏。台風11号による大雨の影響で、徳島県那賀町は広範にわたり大規模な災害に見舞われました。その時、災害ボランティアに参加し、町の活動に興味を持ったという喜多幸治さん。このことがきっかけで那賀町の地域おこし協力隊となり、温泉×ジビエ×ドローンという異質なコラボによる町おこしに奮闘。地域おこし協力隊卒業後は那賀町でのドローンを使った空撮をアテンドする一般社団法人地域おこしドローン社を立ち上げ、那賀町ドローン推進室と共にドローンによる地域おこしを続けています。ドローンを使った町おこしのアイデアは、町にセンセーショナルを巻き起こし、ドローンの日(10月6日)も制定され、ドローンを使った実証実験も積極的に行われています。喜多さんやドローン推進室の方々は2019年10月5日(土)に岐阜県飛驒市で行われる『神岡ドローンフェスvol.3 』に参加するそうですので、興味のある方はぜひお出かけください。 [...]