雪のように綺麗に消える後味。
「雪のドーナツ」
こんな人におすすめ!
・体に優しいスイーツが食べたい。
・富良野で少しずつ食べ歩きがしたい!
・胸やけしないドーナツ!
・子供にできるだけ健康的なものを
・健康志向だけどお菓子が食べたい
・道産の素材を使ったおいしいスイーツが食べたい!!
・甘すぎるのが苦手な男性も!
おすすめしないのはこんな感じ!
・とにかく甘くて体に悪そうなど派手な味付けがいい!
・罪悪感も込みで一瞬の至福を堪能したい!
*お店の概要、QRは最後に記載
初めまして
正直者、ポンタ(生駒)です。キリっ(`・ω・´)
11月中旬から富良野市の地域おこし協力隊に着任させて頂きました。
親子ワーケーションや移住、定住を担当している視点を活かして
一人旅から親子連れまで、移住してからも安心して生活を楽しめるように
読者のあらゆるシチュエーションを想像して発信していきます!
「グルメ」を紹介しようと思ったきっかけは
富良野での生活をはじめ、
道民として生活が長いものの素材のおいしさや景観にまだまだ驚かされることが多く、
富良野のよさを皆さんに伝えていきたい。知らないのはもったいない!
そんな気持ちからブログをはじめました!
食レポはもちろん、より!おいしく食べてもらえるよう提供者の想いやストーリー、
景観、内装など発信していきますので
よろしくお願いします!
さて、
今日の本題の「雪のドーナツ」なのですが最初の出会いは、市役所の売店コーナーからです。
午前中に小腹がすいたので購入してみることに(ちょうどいい大きさ)
アラサーには朝からドーナツはきついかな、と思いつつもプレーン味をチョイス!
いざ、朝ごはんだ!!!!(二度目)
パクパクっいける不思議なドーナツ。。。
ドーナツなのにスナック菓子ように口に放り込める口当たりの軽さ。
安いドーナツ特有の食べた後の油ギッシュ感がない。(感動)
ベビーカステラも好きだが、いつも五個くらいで満足してしまう。。。
想像以上に食べやすかったドーナツに感動した私はぜひ店舗にも行ってみることに!
しかし後日…
導かれるように偶然、「雪のドーナツ」の店舗を発見!
目的の(短期滞在賃貸)の真横に構えられていた。(撮影と下見に)
*家電・家具など生活必需品が揃ったプチ移住体験向けのアパートメントホテル
↓↓↓気になった方は是非チェックしてみてね↓↓↓
https://nagomimura-furano.com/
宿泊施設からすぐ利用できるお店としても情報誌に紹介したい。
是非、お話も聞かせてもらうことにした!(後日の取材内容も含める)
食べやすさの秘訣はひまわり油!?
「雪のドーナツ」は2024年6月30日に オープンした新しいドーナツ屋さん。
富良野にUターン された店主の雪乃さんが好きなドーナツ屋さんの移転を機に、
自らドーナツ屋を開始!!!(胸アツ)
結果、ドーナツをはじめ道内の素材にこだわって作られたメニューから、(後に紹介)
無添加でおいしい時間を提供しているとのこと(^▽^)/
ソフトクリームなども帯広(私の地元)の牧場のものを使用しているとか(夏も楽しみ♪)
あの口当たりの良さは道内の素材やひまわり油を使うことによって生まれているのか…!
*ひまわり油は比較的クセが少なく消化に負担をかけないため、胃もたれを起こしにくい。らしい
ここだけのはなし個人的には後味のスッキリさから
「雪のようなドーナツ」→「雪のドーナツ」なのではっ!と
勘ぐっていたが、私のただの勘違いだった。。。(苦笑
また、意外においしい組み合わせだったのがドーナツと甘酒スムージーだった。
つい、バニラシェイクとか私は頼みがちなのだが、、、
甘酒とドーナツ、違う甘味で組み合わせることによって味がきれいに重ならない。
甘さで味がわからなくなることがない分、損せずどちらの味も楽しめるので
この不思議な感覚もぜひ味わっていただきたい!
最後に
お店を二度、訪れて同じお客さんにお会いしたり、(あんドーナツが好きな男性の方)
かわいいデザインのドーナツにお子さんが喜んでいたり
快く私たちの取材に受けてくださった雪乃さんたち。
仕事とはいえ心温まることがたくさんあった。
初めて書いた記事ということもあって苦戦したことも多くあったが
これからより多くの富良野の「食」や地域性、そこで働く物語など
鮮明に読者に伝えていきたいと思うのでこれからもよろしくお願いします!
それでは、今週はこの辺で
また会おう!したっけ!(^▽^)/☆☆☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お店(雪のドーナツ)の概要
生ドーナツ、コーヒー、紅茶、ソフトドリンクなど販売。
天気の良いは日は外で飲食可
⛄インスタグラム⛄
https://www.instagram.com/yukinodo_natu/
北海道富良野市下御料1990
⛄マップ⛄
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー