来たる10月25日(土)に福島県南相馬市で開催される、まったく新しい発想の移住イベント『騎馬武者ロックフェス×ふくしま12移住フェス』。「移住はロックだ!」を合言葉に、ライブはもちろん、福島12市町村で人生の新しいスタートを切った先輩移住者とアーティストのトークセッションなど、さまざまな体験から移住の魅力に触れることができます。
『騎馬武者ロックフェス×ふくしま12移住フェス』の出演アーティストやイベントの詳細はこちらの記事からチェックしてください。
>>【10/25(土)】福島県南相馬市で音楽と移住が融合する『騎馬武者ロックフェス2025×ふくしま12移住フェス』開催!
目次
ふくしま12移住フェスって何?
「移住に興味がある!」という人でも、その一歩を踏み出すには大きな決断を必要とします。今、各地でいきいきと暮らしている先輩移住者たちも、きっと皆さん最初は同じ気持ちだったはず。10月25日(土)に開催される『騎馬武者ロックフェス×ふくしま12移住フェス』は、「移住に興味はあるけど本当に大丈夫かな」と考えるあなたを後押しするイベントです。
近年、移住を検討する人たちの間で注目が高まり続けている福島12市町村。ゼロからのまちづくりに参加できるエリアとして、若い世代を中心に、前向きな力を持った移住者が集まり、新しい人生をこの地で切り拓き始めています。そんな、移住者に開かれたまちが、『ふくしま12移住フェス』の舞台となります。
『ふくしま12移住フェス』は2014年から南相馬市で開催されているロックフェス『騎馬武者ロックフェス』と同じ日に同じ会場で開催されます。移住という夢に向かって踏み出すあなたへ心からのエールを音楽で届ける「移住はロックだ!スペシャルライブ」、ロック魂あふれる移住者たちが出演するステージイベント「移住はロックだ!サミット」や、出演者達と出会い語り合える体験型ブース「移住はロックだ!ブース」も設置。ネットでは知ることができない、ここだから知ることができる移住のリアルな情報を得ることができます。
『ふくしま12移住フェス』は、移住と音楽のコラボによって移住の魅力を高らかに叫び、次のアクションを起こすあなたに前向きなパワーをお届けするイベントなのです。
福島12市町村とは
福島12市町村とは、福島第一原子力発電所の事故により避難指示等の対象となった南相馬市、田村市、川俣町、浪江町、富岡町、楢葉町、広野町、飯舘村、葛尾村、川内村、双葉町、大熊町を指します。これらの市町村では、それぞれ独自の施策で移住者の受け入れに取り組み続けています。
また、福島県では令和3年、12市町村の一つである富岡町に、ふくしま12市町村移住支援センターを開設。移住関連イベントの開催やウェブサイト『未来ワークふくしま』の運営を通して、全国の移住希望者に福島12市町村の移住の情報や魅力を発信しています。
こうした動きにより、2024年度には12市町村合計の移住者数が822人に上っています(福島県調べ)。
土屋アンナさん出演の番組もオンエア!
今回の『ふくしま12移住フェス』では、イベント開催に合わせて特別番組も制作されました。タイトルは『移住はロックだ!~ふくしま12市町村で始める充実ライフ~』。現在TVerでご覧いただけます。
番組では、ロックミュージシャン土屋アンナさんが、地元産素材でクラフトジンを製造する人、動物に関わる仕事がしたくて移住した畜産ギャル、原発事故の負の遺産から未来を守るロボット開発者など、福島12市町村でまさにロックな人生を歩む先輩移住者を訪問。人生を豊かにするヒントを探っていきます。
実は、土屋アンナさんの誕生日は3月11日。「その日」との運命的なつながりを感じ、東日本大震災直後から被災地を慰問。数々の復興支援ライブに出演し被災地との交流を続けてきた土屋さんならではの視点で移住者のロックな生き様を掘り下げる番組です。フェスの情報と合わせて、ぜひチェックしてみてください。
フェス参戦に合わせて福島12市町村を巡ってみよう!
せっかくフェスで福島12市町村を訪ねるなら、その前後でぜひ12市町村内の気になるまちを訪ねてみませんか? 爽やかな風が流れる沿岸部のまちから、静かな山里の暮らしの営みが残る山あいのまちまで、市町村ごとに異なる魅力があります。
ふくしま12市町村移住支援センターが運営するウェブサイト『未来ワークふくしま』では、移住を視野に福島12市町村を訪れる方に向けて、おすすめのモデルコースをご紹介しています。モデルコースには、移住相談や先輩移住者と交流できる場所、移住お試し住宅など移住活動に必要なスポットを組み入れてあります。例えば、南相馬市を中心に動く場合は、活気あふれる街の人や文化に触れるコースと、新しい出会いやつながりを探すコースの2つのご紹介。南相馬市以外の12市町村を巡るコースも複数ご用意しています。
>>ふくしま12をめぐろう~好きな土地・テーマから選べる1泊2日のモデルコースを紹介~

「新しい出会いやつながりを探すコース」で訪ねる南相馬市小高区のコワーキングスペース「小高パイオニアヴィレッジ」
ご相談やお問合せは、ぜひふくしま12市町村移住支援センターまでお寄せください。移住のイメージやご要望はオンラインでもご相談いただけます。
■ふくしま12市町村移住支援センター
所在地:〒979-1111 福島県双葉郡富岡町小浜553番地2(福島県富岡合同庁舎2階)
HP:https://mirai-work.life/
E-mail:ijyuu-contact@fipo.or.jp
福島12市町村を巡るならぜひ活用しよう!ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金
移住フェス参加後、モデルコースなどを参考に福島12市町村内で移住に向けた活動をされる場合、交通費と宿泊費が補助される制度があります(ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金)。出発日の10日前(土日・祝日・年末年始を除く)までに申請することで往復交通費と宿泊費が約半額補助される制度です。1年で最大5回まで利用できるので、移住に向けたステップごとに補助を受ければ、金銭的な負担を減らしながらスムーズな移住が実現します。
補助金の交付にはいくつかの条件があります。詳しくは以下のページよりご確認ください。
>>ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金
県外在住者限定!無料招待キャンペーン開催中!
『騎馬武者ロックフェス×ふくしま12移住フェス』に福島県外から参加したい! そんな方に向けて、ふくしま12市町村移住支援センターでは、「無料招待 移住はロックだ!キャンペーン」を開催しています!
応募はとっても簡単! ふくしま12市町村移住支援センターが運営するメルマガに登録し、移住に関する簡単なアンケートにご回答いただくだけ。この2ステップで、熱いロックフェスと福島12市町村の魅力を体感するイベントに無料で参加できます。応募の締め切りは10月15日(水)までになります!
音楽を楽しみながら福島12市町村への移住の魅力を知ることができる特別な機会を味わうチャンスです!ぜひご応募ください。
応募規約のご確認・お申込みはこちら。
>>無料参加!!移住はロックだキャンペーン2025メルマガ登録&アンケート回答でフェスに無料ご招待!
まとめ
『騎馬武者ロックフェス×ふくしま12移住フェス』は、キャンペーンや補助金を活用すれば、よりオトクに楽しむことができます。ぜひこの機会に、移住の魅力を体感しながら福島12市町村の自然や食に触れてみてはいかがでしょうか。あなたが思い描く理想の移住が、福島12市町村ならきっと叶うはずです。
■騎馬武者ロックフェス2025×ふくしま12移住フェス
開催日時:2025年10月25日(土)
開催場所:福島県南相馬市北泉海浜総合公園(騎馬武者ロックフェス2025会場内)
※情報は記事公開当時のものです。
文:髙橋晃浩