「ボリューム満点のチキンカツ定食が150円! ?」
そんな驚きとともに注目されるのが、大阪チタニウムテクノロジーズの福利厚生です。
世界に誇る最先端の素材を日々作り出していますが、注目すべきはその技術力だけではありません。
実は、社員の“日々”にもしっかりと目を向け、安心して働ける環境と、自慢したくなるような福利厚生を整えています。
充実の設備も想像以上、食堂メニューや広々とした大浴場、本格的なトレーニングルーム、清潔感のある社員寮や手厚い育児支援制度まで…、今回は、社員の毎日を支える知られざる福利厚生にフォーカスし、紹介していきます。
大阪チタニウムテクノロジーズの過去記事はこちらをチェック
社員の胃袋と心を満たす、快適な“社内環境”
大阪チタニウムテクノロジーズには、「特献(特別献立)」の日があります。これはたとえば1ヶ月間大きな事故なく終えられたときや、品質面で高い成果が出たときなどに、感謝と労いの気持ちを込めてふるまわれます。
「今月もお疲れさまでした」そんなメッセージを受け取ったような気持ちになる、うれしい催しだと社員からも評判です。ちなみに今月は150円でボリュームたっぷりのチキンカツ定食でした。
日替わりメニューはとてもバラエティ豊か、カウンターに並ぶ見本を見ながら、何にしようか?とついつい迷ってしまいます。非常にリーズナブルなので500円あれば、自分好みの豪華な定食が食べられます。夜勤の社員向けに、食堂は夜も稼働しているので、社内で食事に困ることはありません。
美味しいのはもちろんのこと、社員の健康も考えた栄養バランスの良い内容も魅力です。
こうした「働きやすさ」を支えているのは、食堂だけではありません。
仕事終わりにはトレーニングルームで身体を動かすこともできますし、 広々とした大浴場でゆっくり汗を流すのも定番のリフレッシュ法です。社員同士の活発なコミュニケーションが生まれる場でもあり、ここで築いた関係が仕事のやりやすさにも繋がります。
また、移住して働き始めるときの不安材料の一つに住まいがありますよね。
それを解決してくれるのが独身者・転勤者向け社員寮です。本社のある尼崎市に建つ寮は、ワンルーム個室に加え、大浴場や食堂も使える快適空間として整えられています。さらに、尼崎エリア以外には、会社が社員寮として手配するワンルームマンションへの入居も可能。
さらに、将来的にマイホームを考えている社員には、住宅融資制度というサポートも。“働きやすさ”だけでなく、プライベートの“暮らしやすさ”にも本気で向き合います。
家族との時間も、ちゃんと大切にできるしくみ
出産や育児、介護といったライフステージの変化にもしっかり寄り添えるのが、大阪チタニウムテクノロジーズの強みです。
産前産後休暇や育児休業、介護休業などの制度はしっかり整っています。
また、当社独自の制度として、小学校3年生以下の子どもがいる社員は、時短勤務制度を利用できます。
単に制度があるではなく、それを当たり前に活用できる風土のため、パートナーとの協力や、子どもの成長に合わせた柔軟な働き方が可能です。
また、社員から喜びの声が多い制度として、提携している保育園の利用があります。通いやすさや料金面でも社員に寄り添った内容になっています。
「仕事を頑張ること」と「家族との時間を大切にすること」そのどちらも、無理なく、誇りを持って続けられる職場であること。それは、長く働き続けるうえで欠かせない要素の一つです。
👉 詳しい福利厚生紹介はこちらからどうぞ
「ここで働く自分」が、少しでも想像できたら。
どんなに言葉を尽くしても、職場の空気や人のあたたかさは、やっぱり実際に触れてみないとわからないものです。だからこそ、大阪チタニウムテクノロジーズでは、気軽にのぞきに来られる面接会をご用意しました。
遠方にお住まいの方も参加しやすいよう、オンライン日程もご用意しています。
📍オンライン面接会:10月16日(木)9:45~11:00
自宅から気軽に参加でき、仕事内容や会社の魅力を知ることができます。
📍来社+工場見学付き面接会:10月17日(金)13:30~16:00
実際に工場を歩き、現場の空気や社員の姿を間近で感じられる特別な機会です。
「まず話を聞いてみたい」「雰囲気を知りたい」「他にはどんな福利厚生があるのか知りたい!」
そんなきっかけで、未来が動き出すかもしれません。
あなたのご参加をお待ちしております!
入場定員等の都合で、ご希望された時間が満室の場合は次の回へお願いする場合がございます。
また、当日の状況によりましては開催回数、時間を変更する場合がございます。
大阪チタニウムテクノロジーズ についての詳細は以下サイトよりチェックしてみてください!
◆大阪チタニウムテクノロジーズ企業HP
https://www.osaka-ti.co.jp/
◆大阪チタニウムテクノロジーズ採用HP
https://www.osaka-ti.co.jp/recruitment/
◆社員インタビューはこちら
https://www.goodstory.jp/companies/osaka-ti-kikan/