\しまね移住フェア2023/前夜★しまね交流会【11/18(土)開催】

『\しまね移住フェア2023/前夜★しまね交流会』を開催します! 11月19日(日)に開催する「しまね移住フェア2023in東京」の前夜祭として、7市町村をお迎えした交流会を行います! [...]

【開催報告】林業のはじめ方と必要なスキル

2023年7月20日(木)に、田村市の現役のきこり(林業従事者)たちが登壇し、林業のはじめ方と必要なスキルについてお話しする、オンラインイベントを開催しました。移住先の仕事の候補としてよく挙げられる『林業』。山の中で木を切っているという漠然としたイメージはあるけど、チェーンソーや重機の資格がなくては従事できないのではないか。そんな実情がなかなか分からないからこそハードルの高さを感じる林業について、移住後に林業の道に進んだ伊藤楓子さん(田村森林組合)と、林業の会社を設立した桑原直人さん(フォレストクリエイト合同会社代表)に詳しくお話しいただきました。 ゲスト:・桑原直人さん(フォレストクリエイト合同会社代表)林業の担い手育成を目的とした助成制度「緑の雇用」を活用し、20歳から林業に従事し、今年で21年目に突入。2015年に独立し、個人からの委託業務を中心に、調査業務から、伐木、搬出、丸太運材、特殊伐採も行っており、2023年に法人化した。 [...]

By |2023-10-25T18:37:13+09:002023.10.23|

北海道の大人気土産“ドゥーブル・フロマージュ”の生みの親は、スイーツ×DXの最先端だった!?

「専門学校卒業後は神戸のフランス料理屋さんに就職したんですけど、そこがお菓子の道へ進むきっかけになりました。 フランス料理ってコースで出てくるんですけど、最後のデザートの良し悪しでお客様の表情が変わるのを目の当たりにしたんです。専門学校時代は菓子のことをあまり勉強していなかったので『これはちゃんとやらないと』と思って、大阪の堺市にある洋菓子店で働くことにしました。 [...]

【協力隊/お試し可 】村のこどもたちの居場所をつくる学童ディレクター募集。復業も大歓迎。

放課後を中心に村の小学生を対象に実施している学童事業"放課後子ども教室"に関わる協力隊を1名、募集します。 活動場所となる長野県根羽村は長野県の最南端の村で愛知県・岐阜県との県境にあります。村の9割の面積を占める森と源流を活かした独自の取り組みにより2022年度にはSDGs未来都市認定・過疎地域優良事例等を受賞、2年連続社会増を記録するなど移住者も増加し活気が生まれている山村です。 [...]

By |2023-10-31T20:39:19+09:002023.10.22|

【和歌山開催】UIターン就農相談フェア 〜 就農の専門家達が大集合!不安なこと全て相談できます!〜

  和歌山県では、就農を目指す方を支援するため、各市町、JA、農業関係団体と協力した就農相談フェアを開催します! [...]

Go to Top