fbpx

【福島県・子育て情報】大人も子どもも楽しめる場づくりを。広野町「ドリームファクトリー」

お盆の終わりに広野町の多世代交流スペースぷらっとあっとで開催されたイベント「どりーむなつまつり」。会場には100名を超える人たちが集まり、子どもと大人の笑い声や笑顔に包まれた、明るいエネルギーに満ちたイベントでした。 主催したのは、広野町のパパ・ママ有志で結成された任意団体「ドリームファクトリー(以下、ドリーム)」です。季節のイベントを企画したり、みんなでごはんを食べる会を開いたり、大人も子どもも一緒になって地域で集まり、楽しむ場づくりをしています。 [...]

By |2025-10-01T15:03:38+09:002025.10.10|Tags: , |

【福島・震災伝承 震災から15年】若いからこそ届く言葉もある。20代語り部が伝える震災の記憶|語り部インタビュー

東日本大震災と東京電力福島第一原発事故の発生からまもなく15年。避難指示が出された福島12市町村では、移住者だけでなく一度故郷を離れた人も、生まれ変わろうとするまちで新たな暮らしを営んでいます。今回は、浪江町出身で双葉町にある東日本大震災・原子力災害伝承館で働く横山和佳奈さんに、震災時の記憶や語り部としての想いを語っていただきました。 無意識にふたをした避難当時の記憶 [...]

Go to Top