野菜の生産から販売まで一貫して体験!有機農家として独立を目指すには最適な環境です! //地域おこし協力隊//2名募集//

大分県にある臼杵市をご存知でしょうか?市が全面的に有機農業を推進している全国的にも珍しい自治体です。自然環境に恵まれ、子育て支援や移住定住促進などにも力を入れており、「住みたい田舎ベストランキング(人口10万人未満の小さな市部門)」では4年連続上位(昨年度総合3位)になっています。 平成28年からは地域おこし協力隊の制度を利用して、毎年、新しく有機農家になりたい人を募集し、これまで12人が協力隊として採用され、6人が卒業後も臼杵市に定住。3人が現役の協力隊として活動しています。 [...]

日本初!兼業就農に特化した学校を開校来年1月より、千葉県睦沢町において開催

  株式会社おひさま総合研究所(本社:千葉県千葉市、代表取締役兼校長:平山泰朗)は、日本初となる兼業農家になることに特化した就農スクール「チバニアン兼業農学校」を睦沢町の協力により、2022年1月より3か月間開校します。  [...]

地域に滞在し農業体験ができる、短期農業研修「JAL農業留学2021」の参加者募集を開始します

  JALは、関係人口拡大による地域活性化を目指し、地域移住や就農に関心のある方々を対象に、地域にて農業を経験できる「JAL農業留学2021」を実施します。実施に向けて、8月18日(水)からWEB上にて参加者の募集を開始します。今回の研修事業は、農林水産省の農山漁村振興交付金(地域活性化対策(人材発掘事業))採択事業として、農山漁村と新規就農希望者との理解を深める機会として実施します。 [...]

Go to Top