東京からの移住先として人気が高い山梨県。今回は、テレワーク移住先として人気が高まっている富士吉田市をご紹介します。東京からのアクセスが良く、適度な田舎暮らしが楽しめて、富士山が日常になる暮らしはどうですか?
 

富士吉田市の基礎知識

富士吉田市
新宿からだと電車でも車でも2時間半あれば富士吉田に到着できます。富士山を近くに感じながら、程よい田舎暮らしを楽しめる町。忠霊塔から見る富士山は外国人にとても人気があり、コロナ前までは外国人の方で賑わっていました。最近は富士急ハイランドだけでなく、富士吉田のファブリックや吉田のカタうどんなどが若者にも注目されています。
 
面積:121.74km²
人口:49,284人
隣接自治体:山梨県〜都留市、南都留郡西桂町、富士河口湖町、忍野村、鳴沢村、山中湖村

 
富士吉田市へのアクセス
・電車利用の場合:新宿~大月~富士山駅(約1時間40分)*JR中央線特急、富士急行線快速利用の場合
・高速バス利用の場合:新宿~富士山駅(約1時間50分)*バスタ新宿発着
・車利用の場合:東京~河口湖IC~富士山駅(約1時間35分)

 
観光・レジャー他:
富士急ハイランド
北口本宮冨士浅間神社
道の駅 富士吉田
リサとガスパールタウン
富士山レーダードーム館
新倉山浅間公園
諏訪の森自然公園
北口本宮冨士浅間神社の大杉
三ツ峠山
富士見つりぼり
プライベートリゾートパインツリー
諏訪の森自然公園 富士パインズパーク
富士急ハイランド スケートリンク
松葉バーベキュー
小室浅間神社
シャクナゲ
PICA富士吉田
富士吉田市観光案内所
ふじさんミュージアム(富士吉田市歴史民族博物館)
富士吉田・サンパークふじ  etc.

コワーキングスペース:ドットワーク富士吉田
ADDress拠点:.work RESIDENCE

 
関連記事⇒【地方移住検討中】地方移住するなら長野県と山梨県、どっちがいい?

新倉山浅間公園「忠霊塔」から見る富士山

新倉山浅間公園の忠霊塔」
 
この写真(上)を撮るために海外から来る方もいるそうです。ちなみに日本人観光客は少ないので、映(ば)えスポットとしてもおすすめです。春先に行けば「富士山」「桜(ソメイヨシノ)」「五重塔」がワンショットで収まります。 忠霊塔までは「咲くや姫階段」として整備された398段の石段で上ることことができます。

 
忠霊塔の概要
住所:山梨県富士吉田市浅間2-4-1(新倉3353-1)
開園時間:24時間入園可能(閉園日なし)
入園料:無料

 
アクセス
・車利用の場合:
中央自動車道富士吉田線 河口湖ICより約10分
中央自動車道富士吉田線 富士吉田西桂スマートICより約10分
東富士五湖道路 富士吉田ICより約10分

・電車利用の場合:
富士急行線下吉田駅より徒歩約10分(新倉富士浅間神社まで)

・バス利用の場合:
富士急行線 富士山駅から公共バス【タウンスニーカー】に乗車
「熊穴・新倉循環」左回りで「如来寺入口」まで(乗車10分、降車後徒歩5分)

 

富士吉田市へ行ってきました。

 
移住先候補としての下見も兼ねて、富士吉田へキャンプへ行ってきました。坂の町、澄み切った空気、雄大な景色、東京からの距離感、町の雰囲気など、ネットではわからないことを、肌で感じることが出来ました。百聞は一見に如かずですね。思った以上に素敵な町でした。ちなみにPICA富士吉田のキャンプ場ならコテージもあって宿泊もできるのでおすすめ。

富士吉田キャンプ

富士吉田キャンプ

富士吉田キャンプ

PICA富士吉田
 

富士吉田市の移住相談員に聞いてみました。

富士吉田市

気候はどうですか?
夏は涼しく過ごしやすい。クーラー等は不要。冬は長く寒い。日中10度前後でも、夜から明け方にかけて−15度ぐらいになることも。冬場はファンヒーターを使っている家庭が多く、灯油代は結構かかるとのこと。木質ペレットストーブを利用する場合は、購入や設置に要する費用の一部を市が補助(最大20万円)する制度もあるとのこと。

 
町の様子はどうですか?
坂の町で高低差があるので、車は必須(軽自動車でも大丈夫)とのこと。冬場は3,40センチの雪が積もることもあるのでスタッドレスタイヤは必須。20年前に駅前にイトーヨーカドーがあったが今はなく、大きなショッピングオールもないとのこと。とは言え、ニトリ・無印・ユニクロなどもあるので日常生活に困ることはない。コンビニ(セブンイレブン、ローソン、ファミマ)あり。御殿場プレミアム・アウトレットまでは車で1時間程。

 
住居については?
一軒家の賃貸物件が多い(家賃8万円前後)。空き家は多いが、修繕必須な物件が多いとのこと。空き家バンクの利用も可能、10〜15物件が登録されている(賃貸相場5〜7万円)。1月〜4月に物件が増えるらしいです。ちなみに売買物件は少ないようです。
 
富士吉田市が気になる方は
富士吉田市オンライン移住相談も利用してみて下さい。
 

富士吉田市の移住支援金

富士吉田市の移住支援金
富士吉田市移住支援金
富士吉田市は、山梨県と連携し東京圏への過度な一極集中の是正と地域の中小企業の人出不足の解消を目的として、東京圏から移住し就業または起業した方の経済的負担を軽減する「移住支援金」を支給しています。

 
支給金額
・単身で申請の場合 60万円
・世帯で申請の場合 100万円

 
受給要件等について
移住元に関する要件は、富士吉田市に住民票を移す直前の10年間のうち通算5年以上「東京23区内に在住」または、「東京圏(条件不利地域を除く)に在住し、東京23区に通勤」とあります。ちなみに山梨県で就業しない場合でも、テレワーク要件が合致すれば、移住支援金を受け取ることができます。

詳しくは⇒富士吉田市移住支援金のお知らせ

 
 
富士吉田市の定住促進奨励金制度
・中古物件利用者すまい支援〜一律給付200,000円
・中古物件利用者家賃支援奨励金(店舗)〜一律20,000円、受給期間は最長24ヵ月。
・遠距離通勤支援奨励金〜補助額1世帯あたり10,000円/月 最長2年(24ヶ月)*申請時に50歳未満であること
・テレワーク支援奨励金〜1世帯あたり10,000円/月 最長2年(24ヶ月)

(注意)支援内容や要件は変更になる場合もあります。また制度には期限があるので、最新の情報をご確認ください。
詳しくは⇒富士吉田市の定住促進奨励金制度
 

筆者の地方移住の進捗

会社がリモートワークを推進していることもあり、移住へのハードルはかなり下がった。とは言え、娘の教育環境のことなども考えると、完全移住は少し先になりそう。なので第一ステップとして週末移住あるいは週中移住の二拠点居住を検討中。思春期まっさかりの娘にとってパパ不在は願ったり叶ったりかも(笑)

サラリーマンをしながら地域活性化事業(空きスペース活用、シェアハウスetc.)をやってみようかと思っています。地方でお役立ちできる事業が作れたら本望。なので色んな人にお話を聞くようにしています。地方移住&起業で人生を楽しくしていきます。今のところの移住候補地は以下の通りです。都内からアクセスの良いところを探しています。

・山梨県(都留市、大月市、上野原市) ・神奈川県小田原市
・茨城県(結城市、土浦市)など

【著者】旅行会社にて地域交流事業に従事。1972年生まれ大阪市出身。関西大学経済学部経済学科卒業。エネルギーを軸とした地域財源作り、地域プロモーション、人材育成、地域ブランディングなど、様々な「地域☓ビジネスソリューション」を経験。全国の名旅館・ホテルを300施設以上を訪問し地域の課題解決に取り組んでいる。この先1〜2年で地方移住を検討中、地方移住ブログにて移住先の下見情報や補助金情報などを公開中⇒「地方移住してテレワークで働けば、人生めちゃ楽しいやん!と思う。」にて公開中。Twitterはフォロワー数3000人。