fbpx Skip to content
地方移住・関係人口創出のプラットフォーム|
 
Nativ.media | 地方移住・関係人口創出のプラットフォーム ロゴ
  • 求人
  • 地域おこし協力隊
  • 地方移住
  • ワーケーション
  • 働き方
  • 特集
  • イベント/セミナー
  • ★Nativ.チャンネル
  • リリース情報
  • [一覧]

【和歌山県 新宮市】体験できます/子ども5人と大自然の中で田舎暮らし。カフェ・ゲストハウスを営むホストの元で“しごと暮らし体験”。

By わかやまキャリアチェンジ応援プロジェクト|2022-10-03T19:34:01+09:002022.10.03|Tags: レストラン/飲食店, 起業, 体験型コンテンツ, 移住, 飲食業, 宿泊業, 子育て, カフェ, 田舎暮らし, ゲストハウス, DIY, スローライフ, 持続可能, 家族移住, ヤギ, 農作業, フリースクール, セルフリノベーション, 農的生活, 田んぼ|

和歌山県が、2018年4月から企画している起業・就農、就労の体験プログラムが

「わかやま しごと・暮らし体験」です。

利用者が希望する事業者のもとで「しごと」を体験しながら、

周辺地域の先輩移住者や地域住民の方との交流を通じて「くらし」の体験を行い、

移住後の生活をイメージすることができます。体験費は無料です。その“体験先”をご紹介します。

目次

  • 縁ga環
  • 今回体験できる内容
  • 仕事は1つである必要はない。自然に生きていく分のお金があれば充分
  • スケジュールイメージ
  • 補足事項

縁ga環

住所:新宮市熊野川町西敷屋450/事業内容:カフェ・ゲストハウス運営

 

「記憶に残る体験をしてもらいたい。」そう話すのは、和歌山県新宮市熊野川町でcafe&ゲストハウス”縁ga環”を営む内山清市さん。2016年4月に、千葉県から一家6人(当時)で、この熊野川町へ移住してきました。

埼玉県出身の内山さんは、東京に住んでいた頃に結婚。その後、千葉県九十九里へ移住しカフェを営んでいましたが、もっと田舎に行きたいと考え、熊野川町への移住に踏み切りました。現在は子供5人の7人家族で、大自然の中での田舎暮らしを楽しんでいます。

「どんなところに住みたいとか、どんな暮らしをしたいとか、実際に体験してみないことにはわからないと思うんです。田舎暮らしに憧れる人も多いと思いますが、やっぱりキレイなことばかりではないので。その人の未来に繋がる体験ができる場所を作っていきたいですね。」

内山さんの子供たちは数キロ先のフリースクールに自転車で通い、休日は川で釣りを楽しんだり、のびのびと育っているそう。縁ga環では、そんな”家族での田舎暮らし”のリアルも感じることができるはずです。

今回体験できる内容

内山さん一家が住む物件は、元々空き家で手入れはあまりされていなかったそう。自分たちで直していくことを条件に、家賃は破格の5,000円。移住当初から家族みんなで修繕やDIYをして、少しずつ綺麗にしてきたといいます。

「なぜか、いつもゼロからスタートしています。自宅もそうですが、最近も新たに山付きの物件を購入しました。そちらも今後手を入れて、新しく何かできる場所になったらいいなと思っています。移住する場合、DIYの経験は役に立つはずなので、そういった作業も体験してもらえたら。」

今回のしごとくらし体験では、縁ga環でのcafe、ゲストハウスに関わる仕事はもちろん、田舎暮らしでの農体験、物件の修繕などさまざまな体験ができます。「うちで色々体験してもらうこともそうですが、せっかくならご縁も繋いでいきたいですね。地域の人や移住組の人も、ものづくりやコミュニティなんかもやっているので、限られた時間ですが、希望に合わせてできるだけ紹介できればと思います。」

滞在期間中は、ひとつの作業だけをするのではなく、さまざまな面から熊野川町での田舎暮らし体験をしていただきます。やってみたいこと、聞きたいことがあれば、ぜひ積極的に内山さんに話してみてください。

仕事は1つである必要はない。自然に生きていく分のお金があれば充分

移住した後の不安として多く挙げられるのが、収入源である仕事。しかし内山さんは、仕事を複数持っていればまあまあ回ります、といいます。

「例えば、トータル3万円くらいになる仕事を4つすれば、月12万円になりますよね。僕は元々水道屋だったので、頼まれたら修繕や取り付け工事をしたり、収入源のひとつになっています。やっていて嫌じゃない仕事をいくつか持てば、案外マイナスにはならないですよ。」

自然農で野菜を作ったり、ヤギを飼育したり、今年は新たに田んぼを購入しお米作りも始めるという内山さん。奥様は、機織りや染め物、木の皮でのかばん作りなど、さまざまなものづくりも行っています。自分たちでできることは自分たちの手で行いながら、人との縁や地域とのつながりを感じ、家族7人で楽しく暮らしていければそれで充分だと話します。

「こうでなくてはいけない」という固定観念に縛られて、自分にとって何が大切なのかわからなくなっている人も多いのではないでしょうか。田舎暮らしはもちろん、自分を大切にして生きていきたい人にとって、縁ga環での体験は、あなたの未来に新たな選択肢が生まれる、そんな体験になるのではないでしょうか。

スケジュールイメージ

1日目(13:00~17:00)
1.ごあいさつ、やりたいことや目的の確認
2.縁ga環での仕事の説明
3.農作業・修繕作業のお手伝い
※時期、天候状況によって変更があります。

2日目(9:00~17:00)
1.地域の人のコミュニティ紹介
2.農作業・修繕作業のお手伝い
※状況によって変更があります。

3日目(9:00~15:00)
1.農作業・修繕作業のお手伝い
※状況によって変更があります。
2.体験の感想、質疑応答

補足事項

最少催行人数:1名
費用:無料(宿泊費別)※宿泊費は一部補助あり。
宿 泊 場 所 :縁ga環

>>お申込みはコチラ<<
FacebookTwitterPinterest電子メール

おすすめ記事

  • 朗読劇レッスン
    【栃木県】プロ声優並木のりこさんをお迎えし、朗読劇特別レッスンを実施しました!|癒やしを繋げるマルシェと朗読劇の物語
    【栃木県】地域推し活プロジェクト・チャンネル
  • 【地域の仕事“ホンネ”サロン#02】都内から最短40km。観光だけじゃない!“地元で輝く”働き方とは? 千葉県富津市発、海辺の観光複合施設「ザ・フィッシュ」の挑戦とキャリアのリアルを聴く夜
    Nativ.media編集部
  • 青森から“海のまち・千葉県富津市”へ——自信がなかった私を変えたザ・フィッシュで働く人々との出会い[ 求人情報あり]
    Nativ.media編集部
  • 「二拠点生活」ってホントのところ何がいいの?〜広島と東京を行き来している編集長に聞いてみた〜
    Nativ.media編集部
  • 【山梨県】地域推し活プロジェクト・チャンネル|あなたの知らない八ヶ岳が、ここにある。 八ヶ岳から世界へ発信するローカルの魅力
    地域推し活プロジェクト 山梨チーム
  • 【栃木県】地域推し活プロジェクト・チャンネル|私の「癒やしのマルシェ」と「朗読劇」の物語 ~栃木で育む、心に寄り添う場所~
    【栃木県】地域推し活プロジェクト・チャンネル
  • 【チイオシ アンバサダー紹介 Vol.5】2500組の夢を叶えたプロ!北海道移住の不安を解消する“移住専門FP”仲西康至さん
    チイオシ~チイキ推し活プロジェクト~

新着記事

  • 朗読劇レッスン
    【栃木県】プロ声優並木のりこさんをお迎えし、朗読劇特別レッスンを実施しました!|癒やしを繋げるマルシェと朗読劇の物語
    【栃木県】地域推し活プロジェクト・チャンネル
  • 【福島県田村市】希望に沿ったプランで体験できる! オーダーメイド型農業体験!!
    福島県田村市
  • 【山梨県】地域推し活プロジェクト・チャンネル|あなたの知らない八ヶ岳が、ここにある。 八ヶ岳から世界へ発信するローカルの魅力
    地域推し活プロジェクト 山梨チーム
  • 【栃木県】地域推し活プロジェクト・チャンネル|私の「癒やしのマルシェ」と「朗読劇」の物語 ~栃木で育む、心に寄り添う場所~
    【栃木県】地域推し活プロジェクト・チャンネル
  • 三重県に移住を考えている方必見!県内各地で地域に根ざしたグッドライフが描く地域の未来を共創する働き方とは?[ 求人情報あり]
    Nativ.media編集部
  • 【徳島県鳴門市】0~2歳の在宅児を応援!~おむつ・粉ミルク等無償宅配事業~
    徳島県 鳴門市
  • 求人に悩む中小企業必見!5月14日18:30開催|「地域の仕事“ホンネ”サロン」三重県名張市|初回開催キャンペーン出展企業を募集中!
    チイオシ~チイキ推し活プロジェクト~
  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 秋田県
  • 山形県
  • 福島県
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
  • 新潟県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
  • 山梨県
  • 長野県
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 三重県
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県

タグ

移住 (1399) 地方創生 (501) 起業 (340) 北海道 (270) 転職 (263) 体験型コンテンツ (253) 地方自治体 (208) キャリアチェンジ (163) セミナー (103) 地域食材 (85) 飲食業 (84) スタートアップ (77) ビジネスモデル (73) 道の駅 (44) 新規事業 (41) 観光業 (40) 広島県 (33) 採用情報 (33) レストラン/飲食店 (25) インバウンド (21) 不動産 (13) 日本酒 (12) メディア (8) ベンチャー育成 (6) シードベンチャー (4) トレンド (3) 祭り (3) 淡路島 (3) VC(ベンチャーキャピタル) (1) パネルディスカッション (1)

 

ネイティブ. メディアは地方に関わる生き方を考える人たちと、「関係人口創出」を目指す地域を繋ぐ、国内最大規模の地方創生プラットフォームです。

NEW

  • 【栃木県】プロ声優並木のりこさんをお迎えし、朗読劇特別レッスンを実施しました!|癒やしを繋げるマルシェと朗読劇の物語
  • 【広島→いちき串木野市】大好きな焼酎の仕事がしたくて移住!焼酎ブレンダーの日々
  • 【東京開催】北海道移住の本音と制度を聞ける1日限りの相談会7/5!”事前予約制”お急ぎください!

MENU

  • 求人
  • 地域おこし協力隊
  • 地方移住
  • ワーケーション
  • 働き方
  • 特集
  • イベント/セミナー
  • ★Nativ.チャンネル
  • リリース情報
  • [一覧]

ネイティブ.メディアとは|運営会社(↗)|利用規約|プライバシーポリシー(↗) ©︎ since Future Link Network Co.,Ltd. All Rights Reserved.

 

SEARCH

タグから記事を探す

移住 (1399) 地方創生 (501) 起業 (340) 北海道 (270) 転職 (263) 体験型コンテンツ (253) 地方自治体 (208) キャリアチェンジ (163) セミナー (103) 地域食材 (85) 飲食業 (84) スタートアップ (77) ビジネスモデル (73) 道の駅 (44) 新規事業 (41) 観光業 (40) 広島県 (33) 採用情報 (33) レストラン/飲食店 (25) インバウンド (21) 不動産 (13) 日本酒 (12) メディア (8) ベンチャー育成 (6) シードベンチャー (4) トレンド (3) 祭り (3) 淡路島 (3) VC(ベンチャーキャピタル) (1) パネルディスカッション (1)
Close
Go to Top