福岡って住みやすいと聞くけど実際のところどうなの︖
そんなあなたに︕はてなを解決できる移住オンラインセミナーを開催します︕

昨年7月よりお届けしている『ふくおか住いと~と♡ ふくおかよかとこ移住オンラインセミナー』も今回がついに最終回!
久留米市にスポットをあて、『移住のウラオモテ』をテーマにお届けします!

前半は元地域おこし協力隊・黒田俊光さんをお迎えし、地域おこし協力隊としての
活動や横浜市から移住された黒田さんの経験を基に移住のメリット・デメリットを
たっぷりお伺いします!

後半は久留米市中央公園から生中継!
公園内に昨年新しくオープンしたCafe&Studio「 KURUMERU」(くるめる)の魅力も現地リポーターがたっぷりお伝えします!
また先輩移住者へのインタビューや質問・交流タイム等、体験談を交えた移住のリアルな情報が満載の90分でお送りします♪

 

【久留米市の紹介】

福岡県南西部に位置し、福岡県第3位の人口約30万人を有し、
筑後川の恵みに育まれた自然豊かなまちです。人口10万人あたりの医師数は、
全国の政令市、中核市でトップクラス、古くから「医者のまち」として知られ、市内には、32の病院と300を超える診療所があり、医療環境が充実しています。
小児救急センターの開設や充実した子ども医療制度など、子育てしやすいまちとしても高い評価を得ています。

 

【中継先】KURUMERU(くるめる)

久留米市の中央公園内にカフェ、 トレーニングルーム等を有する新施設「KURUMERU( くるめる)」。
カフェメニューは、田主丸の人気フレンチ「restaurant spoon」の井上勝紀氏が監修。
地元の人気パン店「パン・ド・キュイソン」 が作るKURUMERUオリジナルフォカッチャを
使用したホットサンドのパニーニをはじめ、 パンケーキやカレーなどのランチメニュー、スイーツ、 ドリンクなど
約40種類を提供。芝生広場に面した窓は全開放でき、 イベントなどで、カフェスペースと広場を一体的に使えます。
少人数貸切制のトレーニングルームには、ルームランナー・ パワープレートなどを最新の設備を備えています。

 

 

 

 

 

 

 

セミナー終了後アンケートにご協⼒いただいた⽅には、 こちらの『ふくおか住いと~と巾着袋』をプレゼント!

 

 

 

 

 

 

 

 

さらに、特産品をもれなくプレゼント!

※特産品プレゼントには下記条件が必要となります。
・アンケート回答
(セミナー中にご案内するキーワードの入力が必須となります)
・ふくおか住みたか会員登録

【久留米市 特産品】
★くるっぱサブレ
★くるめんべい
★食べる甘酒あまおう

 

 

 

 

 

 

 

 

下記をご参照の上、ぜひお気軽にご参加ください。お申込みお待ちしております。

【こんな方におすすめ】
・福岡への移住に興味がある
・福岡のことを詳しく知りたい
・福岡が好きor福岡に興味がある

 

開催概要

■日時

2023年3月5日(日)13:00 ~ 14:30(予定)

■実施方法

オンライン(Zoom

■タイムテーブル
13:00 オープニング動画
13:05 久留米市の紹介、移住に関する情報、支援制度等をご紹介
13:20 ゲストトーク:元地域おこし協力隊・黒田俊光さん
13:45 久留米市おすすめスポットより生中継
14:05 先輩移住者との交流・質問タイム
14:20 参加特典のご紹介
14:30 終了
※上記のスケジュールは予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。

■参加費

無料(要事前申込)

■応募人数

80名

■オンラインイベントご参加の注意事項
・ご参加いただくには、使用予定の端末へ無料ウェブアプリ「Zoom」の事前インストール頂く必要となります。既にダウンロード済みの方はアプリを最新の状態にアップデートしておいてください。
・Zoomに関するご質問は受けつけておりません。またZoomによって生じるエラーやトラブルについて、主催者側では一切の責任を負えませんので、予めご了承ください。
・視聴にはインターネット通信が必要となります。その際の通信費についてはお客様負担となります。
利用可能デバイス:PC/スマートフォン/タブレット(PC推奨)
必要通信環境:1.5Mbps/1.5Mbps以上(上り/下り)
・進行を妨げたり、他の参加者に対して不適切な言動や行為がある際は、主催者側の判断で強制退出させて頂く場合がございます。
・オンライン体験では通信状況により予期せぬ映像や音声の乱れが発生する可能性がございます。予めご了承くださいませ。
・参加中のご自身の画面はONでもOFFでもどちらでも問題ございません。
・オンライン体験中の画面の写真撮影や動画撮影、さらにはコンテンツの二次利用、配布に関しては禁止となります。
・イベント中・イベント終了後に発⽣したトラブルは、⼀切関与いたしません。