【 とっとり中部の「冬の暮らし」セミナー】(winter life in tottori)

【対面&オンライン開催】

鳥取県 中部エリアの冬の暮らしのリアルをお伝え!

・「鳥取県での冬の暮らし」は心配ですか?
でもでも心配ご無用!「暮らしアドバイザー・移住講師」から、移住者だから気付く事などリアルにお伝えします。

「まちなか」「山沿い」「海沿い」で積雪量や気温も異なり、日々の暮らしにも特徴が表れますよ。

・今回は「倉吉市・湯梨浜町・三朝町」からお伝えします。
・個別相談も実施しますのでお気軽に参加してみませんか

【日 時】

12月 9日(土)13:00~16:00

【スケジュール】
12:50 ミーティングルーム開場
13:00 開会あいさつ

13:05 鳥取県の紹介と就職事情
13:20 鳥取県中部の住宅事情
13:30 倉吉市 「冬の暮らし」
14:00 湯梨浜町「冬の暮らし」
14:20 三朝町 「冬の暮らし」

14:50 個別相談(希望者)

【ゲストスピーカー】(詳細は上部チラシをご確認願います)

得田 優さん 
・「自然保育幼稚園・オルタナティブスクール」運営    倉吉市在住 石川県からIターン

樋口 浩司さん 
・「湯梨浜町のIターン農家の先駆者」加工品のバジルソースが「とっとり自慢」に認定 湯梨浜町在住 東京都からIターン

森田 柾さん 
・「三朝町地域おこし協力隊」で地域振興企画を推進 三朝町在住  京都府からUターン

【参加料】 

無料

【参加団体】

倉吉市・湯梨浜町・三朝町・鳥取県宅地建物取引業協会・鳥取県立関西ハローワーク

【問い合せ先】

(公財)ふるさと鳥取県定住機構 関西駐在                                                        (大阪市北区梅田1-1-3-2200 大阪駅前第3ビル22階)

受付時間:月~金 8:30~17:15

TEL 0120-841-558・080-2916-5184(移住コーディネーター:山本・油谷)

【主催】

(公財)ふるさと鳥取県定住機構

https://furusato.tori-info.co.jp/iju/