イベント概要

2024年11月16日(土)14:00〜16:00
※お好きな時間に入退室が可能です

14:00~14:05   概要説明
14:05~14:20   菅原さん:空き家コーディネーター
14:20~14:35   森さん:鳥獣対策支援員
14:35~14:50   谷口さん:宅配等事業地域おこし協力隊
14:50~14:55   休憩
14:55~15:05   前半3名(菅原、森、谷口)質問回答タイム
15:05~15:20   松浦さん:ICT支援員
15:20~15:35   鬼頭さん:農業支援員
15:35~15:50   中村さん:シモカワベアーズ
15:50~16:00   後半3名(松浦、鬼頭、中村)質問回答タイム

【参加費】無料
【参加方法】
・現地参加→まちおこしセンター「コモレビ」で参加
・オンライン参加→事前申し込み
(会場準備の都合がありますので、事前申込にご協力ください。)
・Zoomでの参加→申込フォームから事前申込

地域おこし協力隊は、都市から地方に移住し、その土地で様々な地域協力活動を行いながら定住・定着を図ることを目指した総務省の制度で、多くの自治体が制度を活用しています。

下川町でも積極的に制度を活用し、現在13名が地域おこし協力隊として活動していますが、一概に協力隊といってもその活動内容は多岐にわたります。

例えば、自身のできること・やりたいことを掛け合わせて地域課題に主体的に取り組む「シモカワベアーズ」や、基幹産業である農業の担い手となる「農業支援員」、空き家などの活動と流動化を目的とした「空き家コーディネーター」、宅配業務や地域公共交通を担う「宅配等事業地域おこし協力隊」、学校のデジタル化を支援する「ICT支援員」、エゾシカ捕獲や捕獲した個体の有効活用促進等を行っている「鳥獣対策支援員」など様々な分野で活躍しています。

今回の報告会は、そんな下川町の地域おこし協力隊7名6組が、今どのような活動をしているのかなど、事業にかける想いを多くの方に知っていただくオープンな場です(zoom での参加も可能です!)。

こんなことが聞けます!
・なぜその事業をやりたかったのか?
・なぜ下川町で起業しようと思ったか?
・地域で活動する彼らが、今後どのような展望を考えているのか?

etc…

活動報告会はオンライン(Zoom)でも開催します。
当日足を運べない人でも、下川町で活躍する地域おこし協力隊の取組みに興味のある方や、応募を検討している人はぜひご参加ください。

こんな方にオススメ

・地域での活動に興味がある
・北海道や下川町への移住を考えている
・地域おこし協力隊/シモカワベアーズの活動に興味がある
・地域おこし協力隊/シモカワベアーズに応募したい!
・協力隊やシモカワベアーズとコラボしてみたい!
・彼らの活動を応援したい!

シモカワベアーズとは

「シモカワベアーズ」は、地域の課題と自分のやりたいことを掛け合わせたミッションを自分で設定し、3年間かけて課題解決に向けて取り組む地域おこし協力隊で、今年で9年目になります。
現在1名が名がシモカワベアーズとして活動しています。今まで活動してきたシモカワベアーズの事業は、どれもワクワクするようなものばかりです。
シモカワベアーズの詳細はコチラ

下川町地域おこし協力隊の紹介

登壇する地域おこし協力隊をご紹介します。

空き家コーディネーター:菅原睦美さん
宮城県出身。2022年地域おこし協力隊着任。
タウンプロモーション推進部で空き家の総合相談窓口を担当。町内の空き家や物件の活用と流動化促進のため活動中。 引き継ぎたい物件と使いたい人のマッチングをメインに相談者の事務的サポートに取り組む。

宅配等事業地域おこし協力隊:谷口義尚さん
三重県鈴鹿市出身。2022年7月地域おこし協力隊着任。
下川ハイヤーにて、宅配等事業として セイコーマート・Qマート・やない菓子舗・ナカジマ薬局・ニコットの商品を高齢者等へ宅配するとともに、大手宅配事業社の宅配物の貨客混載の実証試験を実施しています。

鳥獣対策支援員:森俊輔さん
神奈川県出身。2023年4月地域おこし協力隊着任。
生物多様性の保全や野生動物との共生に興味があり、個体数の管理や生息環境の保全に直接関わるため、役場産業振興課で鳥獣被害対策業務を担当。電気柵の設置やヒグマ・アライグマ対応、エゾシカ捕獲や捕獲した個体の有効活用促進等を行っている。

シモカワベアーズ:中村隆史さん
北海道札幌市出身。2022年ベアーズ着任。
クラフトビールを提供するブルーパブ(店内に醸造所を併設し、造りたてのビールが飲める店)を開業することを目指し、現在は醸造免許を取得し、自家製ビール製造とグランドオープンに向けて「しもかわ森のブルワリー」をプレオープンで準備中。 事業理念は“ビールによって人と人とをつなぎ、笑顔があふれる暮らしに貢献する”こと。町民は中村さん作のビールが飲める日を心待ちにしている。
中村さんの活動はInstagramにて随時発信中!

ICT支援員:松浦文江さん
岡山県岡山市出身。2023年に地域おこし協力隊着任。面白法人カヤックと兼業で行っている。
小学校と中学校でICT支援員としてPCの設定やネット環境の整備などを担当。リモート授業のサポートやPCを使った授業のサポート、またネット犯罪の予防に向けた授業などを行っている。

農業支援員:鬼頭俊一さん・めぐみさん
千葉県出身。2022年4月〜妻めぐみ、2023年1月〜夫俊一 地域おこし協力隊に着任。
埼玉県さいたま市より子供2人と家族で移住。R7年1月の新規就農を目指し現在研修中。 美味しいフルーツトマトが作れるように頑張ってます!

お申込み・お問合せ先

一般財団法人しもかわ地域振興機構(しもかわ財団)
電話番号:01655-4-3511
mail:info@shimokawa-life.info