11月は【⑥福井ー鯖江編】RENEWのその先へ!「じゃない人」が活躍できる、進化するものづくりのまち・鯖江を旅しました。

こんにちは。私は、ローカル線 気の向くまま途中下車ぶらり旅だいすきな、「第二のふるさとを探す旅2021」ナビゲーターのたびぐらしです。コロナ禍の収まっている合間に、皆さま旅や日々の暮らしを楽しんでいらっしゃるでしょうか? [...]

移住・定住促進の総合情報サイト「くらしまねっと」他、島根の暮らし・仕事に関するWEBサイトがリニューアルオープン

  公益財団法人ふるさと島根定住財団(以下、財団)が運営する、しまね移住情報ポータルサイト「くらしまねっと」をはじめ、「ふるさと島根定住財団」「ジョブカフェしまね」「しまね学生登録」3つのサイトにつきまして、情報の拡充や使いやすさの追求を目的に全面リニューアルし、 11月25日(木)16:00にオープンします。 [...]

島根県雲南市の豊かで多様な地域コンテンツに働きながら触れられる『雲南ふれ旅ワーケーション』の参加者募集スタート

  『みんなのまちを、みんなでつなぐ。』をミッションに掲げるたすき株式会社(本社:島根県雲南市、代表取締役:高井 [...]

人気漫画家 今日マチ子さんが描く、今を生きる女性が島根移住に触れるまでの物語『shimanepisode 行き先しまね、幸先よし。』10月6日(水)公開

  公益財団法人ふるさと島根定住財団は、これまで島根県への移住・UIターンを推進するため、しまね暮らしの魅力の発信や、移住相談・交流イベント、移住支援施策等を実施してきました。 [...]

社会課題への関心の高さを受け、「辺境の変革者に学ぶ」と題して全6回のオンラインセミナーを開催!

  株式会社ローンディール(東京都港区、代表取締役社長:原田未来)は、地域や高校で社会課題の解決に取り組む方々をお招きし、「辺境の変革者に学ぶ」と題した全6回のオンラインセミナーシリーズを開催します。 [...]

自宅から島根県全19市町村とリアルタイムで交流できるオンライン移住イベント「しまね移住ワンダーランド」10月30・31日(土・日)開催!

  公益財団法人ふるさと島根定住財団は、島根県全19市町村等とリアルタイムで交流できる大規模オンライン移住イベント「しまね移住ワンダーランド」を、2021年10月30・31日(土・日)の2日間、開催します。 [...]

【3泊4日パッケージ】澤さんと過ごす 松江ワーケーション『これからの働き方、地方との関わり方』@島根県松江市10/27(水)〜30(土)/ワークアット株式会社

  コロナ禍をきっかけとして、在宅ワーク・テレワークを手段にこれまでの働き方が大きく見直され始めています。また同時に、都市部への一極集中の緩和や是正が叫ばれるとともに、地方でのワーケーションや地方への移住など、これまで以上に地方を意識する人が増えてきています。そしてまた同時に、変化が大きいこれからの時代を生き抜くために、“個人力”をつける必要性が論じられています。 [...]

【挑戦×交流】令和4年度大人の島留学募集開始!離島の仕事と暮らしに1年間挑戦する若者を20名募集します。

  海士町役場 人づくり特命担当(島根県隠岐郡海士町)は、「離島への新しい人の流れづくりを起点とした魅力的な地域づくりプロジェクト」の取り組みの一環である「大人の島留学運営事務局スタッフ」・「令和4年度大人の島留学」・「令和4年1月~島体験」・「令和4年4月~島体験」に挑戦する若者を募集しています。 [...]

Go to Top