埼玉から北海道に移住した、登山女子の本音。#19 〜何度でも足を運びたい!地元民が厳選した富良野ランチ〜
こんにちは!埼玉から北海道に移住した登山女子です。 早いもので、富良野に移住してきて2度目の夏を迎えています。 [...]
こんにちは!埼玉から北海道に移住した登山女子です。 早いもので、富良野に移住してきて2度目の夏を迎えています。 [...]
6今回は、6月に投稿したメイドインフラノ認定商品紹介の前編に続いて、後編をお届けします。 前編でご紹介したのは、ワイン・チーズ・スイーツ。こちらの記事では富良野生まれの野菜や果物、お肉を使った加工品を一気にご紹介しますので、ぜひ前編とあわせてチェックし、返礼品選びのご参考にしていただけたら幸いです。 [...]
みなさん、本場ドイツでも認められるハムやウインナー、ベーコンを生み出す工房が福島県田村市にあることをご存知ですか? [...]
「中学生の進路を考えていた時期に『食べ物は人間にとってなくてはならないものだな』と感じて、食べ物に関わることを学ぼうと思って地元兵庫県の農業高校食品加工科に進学したんです。 高校では今と同じようにチーズ・バター・牛乳を作ったり、他にも農作業をしたり、漬物を漬けたり、 [...]
こんにちは!埼玉から北海道に移住した登山女子です。 7月に入り、富良野も30度を越す日が出てくるなど、だんだんと本格的な夏の気配が漂ってきました。 [...]
いつもは返礼品を出品している事業者の方を取り上げるこちらのインタビュー企画ですが、今回は番外編として、富良野市にふるさと納税で寄附をしてくださった方へのオンラインインタビューの様子をお届けします! インタビューを受けてくださったのは、千葉県木更津市にお住まいの宮口 [...]
雄大な土地でこだわりのミニトマトを作る 黒木 健太郎(くろき けんたろう)さん [...]
こんにちは!埼玉から北海道に移住した登山女子です。 前回の記事は読んでいただけたでしょうか?移住してから1年間の振り返りを綴っているのでまだ読んでない方はぜひ読んでみてください! [...]
6月に入り、観光シーズンが到来した富良野。今夏に北海道旅行を計画されている方も多いのではないでしょうか? ということで、富良野に来たら絶対に手に入れてほしい!Made [...]
(左)敬介さん (右)奎多さん [...]