fbpx

【福島県・おすすめスポット】里山の自然が体感できるコース「あぶロマ」で、ドライブやツーリングの目的地にしたいスポットを紹介!

飯舘村、浪江町津島、葛尾村、田村市都路地区、川内村を通る国道399号線は、「あぶくまロマンチック街道(以下、あぶロマ)」と呼ばれています。今回は、あぶロマ沿道の自然豊かな環境を体感できるツアーを企画する「あぶくまロマンチック街道推進協議会」のみなさんに、ドライブやツーリングの途中で休憩がてら立ち寄ったり、目的地になるあぶロマ沿道近くのおすすめスポットを聞いてきました。 紅葉の時期におすすめ!飯舘村はやま湖 [...]

【福島県・現地レポート】大熊町・JR大野駅前に誰でも使えるコワーキングスペースがある「CREVAおおくま」&商業施設「クマSUNテラス」が誕生!

2025年3月15日(土)、大熊町の玄関口・JR大野駅前に新しい施設が誕生します。コワーキングスペースや貸事務所が入る産業交流施設「CREVAおおくま」と、コンビニや飲食店が並ぶ商業施設「クマSUNテラス」です。生活の利便性が向上するほか、新しいビジネスが生まれる拠点にも、住民同士や町外から足を運ぶ人との交流の拠点にもなります。グランドオープン前に一足早くのぞいてきました。 かつての町の中心地がにぎわい創出の拠点に [...]

【福島県・おすすめスポット】キャンドル、草木染め、絹織り…ふくしま12市町村でしかできない「ものづくり教室」

作る過程も楽しめて、できあがった後は見たり使ったりして満足できるハンドメイド。福島12市町村には、自然の恵みや伝統文化・産業に触れられる、この地ならではのものづくりができる教室があります。手を動かして物を作ることが好き・自然の恵みを使ったものづくりがしてみたいという人は、ぜひ読み進めてみてください。 【飯舘村】草花の美しさを楽しめるボタニカルキャンドル [...]

【福島県・おすすめスポット】疲れた体をととのえる!ふくしま12市町村の温泉・サウナが両方楽しめるスポット

忙しい毎日に疲れた体を温かく癒してくれる温泉や、発汗を促し心身ともにリフレッシュできるサウナ。プライベートなひとときの楽しみに温泉やサウナを利用している方は多いのではないでしょうか?この記事では、福島12市町村で温泉とサウナを両方楽しめる、魅力的な個性のある施設を5つご紹介します。 楢葉町:太平洋の大パノラマを眺める「天神岬温泉 [...]

【福島県・おすすめスポット】ふくしま12市町村の冬でも登れる低山4選

福島12市町村には初心者でも登りやすい標高1,000メートル以下の低山が数多くあります。雪の中を歩く登山は特別な装備が必要ですが、まだ雪が降り積もる前の低山なら特別な装備なくハイキングができます。今回は、登山道が比較的整備されていて冬ならではの景色も楽しめる南相馬市、川俣町、田村市から登れる低山をご紹介します。 冬の低山の魅力は? [...]

【福島県・おすすめスポット】薬膳カフェにアットホームなイタリアン。わがまちの「推しグルメ」はここ!Vol.2

福島12市町村には、まちに溶け込み地元住民に愛される飲食店さんが多くあります。行きつけのごはん屋さんは住民にとって、おなかが満たされるだけでなく、空間や人とのつながりを楽しめるコミュニティの場にもなっています。今回は、福島12市町村で暮らしを営む移住者4人に、一押しの飲食店を紹介してもらいました。 家族みんなで楽しめる「パスタ屋La [...]

【福島県・おすすめスポット】初心者がサーフィンを始めるには?南相馬市・楢葉町のサーフスポットも紹介!

海の近くに住むのであれば、サーフィンにチャレンジしてみませんか?福島県の沿岸部はサーフィンをする環境が良く、全国からサーファーが目指してくるビーチがあります。この地域は東北の中では年間を通して比較的温暖なので、一年中楽しめる趣味としておすすめです。今回はサーフィン初心者の方に向けて、地元のサーフショップのオーナーにサーフィンの始め方を聞いてきました。南相馬市と楢葉町の人気サーフスポットもご紹介します。 まずはサーフショップの体験スクールへ [...]

【福島県・おすすめスポット】初心者でも登りやすい!ふくしま12市町村の低山4選

福島県は、数時間で登下山できる低い山から、山小屋で宿泊しながら山頂を目指す山まで、バリエーション豊かに登山が楽しめる地域です。福島12市町村には宮城県から茨城県に連なる阿武隈高地が通っており、気軽に登れる山も多くあります。移住するのであれば、登山はぜひトライしてもらいたいレジャーの一つ。今回は、登山初心者の心がけや、3時間以内で下山できる1,000メートル以下の低山といわれる山々をご紹介します。 登山を始める前に知っておくこと [...]

【福島県・おすすめスポット】浜通りを縦断する「ふくしま浜街道トレイル」。大野駅〜富岡駅の約16kmを歩いてみた!

「ふくしま浜街道トレイル」は、歩きながら旅をするためにルートが策定されたトレイルです。福島県新地町からいわき市まで福島県浜通りの約200kmの道のりを一本につなぎ、2023年9月に開通しました。 雄大な太平洋を眺め、阿武隈山系を望む豊かな自然を感じ、地域に継承される歴史や営みを巡りながら歩く。そこにはどんな景色が見えて、どんな感情が湧いてくるのだろう。そんな好奇心から、ライター奥村が中学2年生、小学5年生、3年生の3人の子どもと一緒に歩いてみることにしました。 [...]

【福島県・おすすめスポット】初心者でも一人で馬に乗れるようになる!馬のまち・南相馬市の乗馬スポットを紹介

約400騎もの馬が行列をなす伝統文化行事「相馬野馬追」が行われる南相馬市は、馬のまちともいわれています。犬を飼うように馬を飼う家があったり、学校行事で馬と触れ合う機会があったりと、幼い頃から生活で馬を身近に感じてきた人も少なくありません。 そんな南相馬市には、誰でも馬を身近に感じ、乗馬ができるスポットがいくつかあります。今回ご案内するのは、初心者から一人で馬に乗れるレベルまでステップアップできるスポットです。初心者による乗馬体験レポートを交えながらご紹介しますので、レッスンの内容や施設の雰囲気を感じてみてくださいね。 [...]

Go to Top