fbpx

【鳥取県日南町】全国から注文殺到!捨てられるはずだった木たちを再び輝かす。山間の小さな集落にある寄木細工工房。

今回向かったのは、鳥取県の南西に位置する日南町。中国山地のほぼ中央に位置し、島根県と広島県と岡山県の3県に接しています。面積の9割が森林という自然豊かな場所で、特別天然記念物のオオサンショウウオが多く生息している町なんですよ。日南町オリジナルキャラクター『オッサンショウオ』はなんとも言えない愛くるしさがあります~!きっと一目でファンになっちゃいますよ(笑) ぜひオッサンショウオ、見てみてください(''ω'')ノ 日南町について(リンク先に移動します) [...]

【福島県・子育て情報】独自の教育プログラムでグローバル人材の育成に取り組む広野町が描く未来

広野町では、子どもたちが故郷に誇りや興味を持つための教育活動の一環として、独自のグローバル人材育成プログラムを行っています。外国人との交流の機会を継続的に提供することで英語に対する子どもたちのハードルは下がり、「英語が好き」と答える子どもの割合は福島県全体の平均を上回っています。その取り組みの背景と成果をご紹介します。 小学生から段階的・継続的に国際経験の場を提供 [...]

By |2025-02-06T08:33:11+09:002025.02.17|Tags: , |

【しまね移住女子ブログ】ゆるやかに脱皮を繰り返す 〜西ノ島で3回転職した3児の母の9年間〜6齢 親子ともに過ごしやすい♪島での子育て

【しまね移住女子ブログ】小山亜理沙 vol.6 こんにちは!しまね女子ブログ [...]

【福島県・子育て情報】ふくしま12市町村は待機児童ゼロ!のびのび子育てできる保育施設の入所状況を紹介

小さな子どもがいる世帯にとって、子どもを保育施設に預けられるかどうかは移住先を決める重要なポイントなのではないでしょうか。2024年4月時点で、福島12市町村に待機児童はいませんでした。12市町村のうち、市内に保育施設が複数ある2市は施設ごとの定員と入所・入園者数を、各町村内に保育施設が一つの9町村は年齢ごとの定員と入園者数をご紹介します。 ※数字はすべて2024年4月時点のものです。最新の情報は各市町村にお問い合わせください。 [...]

By |2025-01-30T13:48:17+09:002025.02.05|Tags: , |

【福島県・子育て情報】地域住民と関わり合いながら学べる場。小中併設型・小中連携校「富岡小学校・中学校」

富岡町立富岡小学校・富岡中学校(以下、富岡小・中学校)は、町内にそれぞれ2つあった小学校と中学校を統合し、2022年度4月に開校した小中併設型・小中連携校です。2024年12月現在、小学生22名、中学生68名の計90名の子どもたちが通っています。 「統廃合したことで、学校と地域の距離が近くなりました」。そう話すのは、教員生活のうち半分にあたる約20年を富岡町の小、中学校で過ごす武内雅之校長。学年を越えた子どもたちの交流と、地域の方々からのサポートについてうかがいました。 [...]

By |2025-01-23T13:05:50+09:002025.01.28|Tags: , |

【福島県・子育て情報】誰もが参加できるコミュニティ「とみおかこども食堂」

毎月第三金曜日、富岡町にある「トータルサポートセンターとみおか」には、おいしそうなごはんの香りが漂い、楽し気な声が響きます。その理由は、今回紹介する「とみおかこども食堂」。10月の取材時には親子をはじめ、地元の方や移住者など33名が集まりました。さまざまな人が混ざり合い食卓を囲む空間には、どんな時間が流れているのでしょう。準備が始まる頃に、現場を訪ねました。 料理をしながら、食べながらだから弾む話もきっとある [...]

By |2024-12-26T17:46:26+09:002025.01.20|Tags: , |

【福島県・移住体験ツアーレポートin相双エリア】親子で参加! ふくしま12市町村暮らし体験ツアー

2024年10月18日(金)~19日(土)に「親子で参加! ふくしま12市町村暮らし体験ツアー」が開催されました。首都圏や大阪府などから8組22名の親子が参加し、広野町、楢葉町、富岡町、大熊町、浪江町、南相馬市にある教育施設の魅力を見て回りました。この記事では、大熊町と浪江町を訪問した10月19日の様子をご紹介します。 [...]

By |2024-12-25T09:45:03+09:002025.01.15|Tags: , |

【徳島県鳴門市】ライフプランセミナー「知って得する資産形成!賢いお金のふやし方」を開催します。(※イベントは終了しました)

  鳴門市では、令和7年2月8日(土)に市役所2階 大会議室において「令和6年度第3回ライフプランセミナー」を開催します! [...]

【福島県・子育て情報】「サッカーの聖地」Jヴィレッジは技術と心を磨く恵まれた練習環境【楢葉町・広野町】

福島県の浜通り中部、楢葉町と広野町にまたがる「Jヴィレッジ」。Jリーグ公式戦やサッカー日本代表の合宿地として利用されているだけでなく、サッカースクールとして浜通りを中心に選手が集まってきます。国内屈指の環境でサッカーができて、高レベルなプレーを見れる機会も多い、そんなJヴィレッジスポーツクラブ(以下、JヴィレッジSC)にお邪魔して子どもたちがどんなふうにサッカーに向き合っているのか聞いてきました。 幅広い年代を育成するサッカークラブ [...]

By |2024-11-14T07:56:51+09:002024.12.25|Tags: |
Go to Top