fbpx Skip to content
地方移住・関係人口創出のプラットフォーム|
 
Nativ.media | 地方移住・関係人口創出のプラットフォーム ロゴ
  • 求人
  • 地域おこし協力隊
  • 地方移住
  • ワーケーション
  • 働き方
  • 特集
  • イベント/セミナー
  • ★Nativ.チャンネル
  • リリース情報
  • [一覧]

【和歌山県 新宮市】体験できます/社員の平均年齢は35歳。アップデートを繰り返しながら挑戦する「老舗 葬儀社」での広報・デザイン業務体験。(未経験者も歓迎!)

By わかやまキャリアチェンジ応援プロジェクト|2022-10-04T17:33:21+09:002022.09.30|Tags: 体験型コンテンツ, キャリアチェンジ, 移住, 2拠点, 就業, 地域密着, 葬祭業, イベント運営, デザイン業, リーディングカンパニー, サービス業|

和歌山県が、2018年4月から企画している起業・就農、就労の体験プログラムが

「わかやま しごと・暮らし体験」です。

利用者が希望する事業者のもとで「しごと」を体験しながら、

周辺地域の先輩移住者や地域住民の方との交流を通じて「くらし」の体験を行い、

移住後の生活をイメージすることができます。体験費は無料です。その“体験先”をご紹介します。

目次

  • 株式会社アスカフューネラルサプライ
  • 今回体験できる内容
  • しごと・くらしの特徴
  • 体験スケジュール
  • 補足事項

株式会社アスカフューネラルサプライ

住所:和歌山県新宮市神倉2-8-13/事業内容:葬儀施設運営、仏壇仏具販売

 

株式会社アスカフューネラルサプライは和歌山県新宮市で70年を超える歴史を持つ葬祭業を営む会社です。地域の老舗葬儀社としてお客様に寄り添ったお葬式を行ってきました。

しかし、その役割はお葬式だけには留まりません。 若くて活気のあるオフィスで働く社員の中には、葬儀だけでなく地域のイベント運営やデザイン業など、個人の特性を活かして幅広く活躍する人もいます。

葬儀業界も大きな転換期を迎え、最近では様々なサービスが求められる時代。社長の田中亮さんは、残された遺族に活力が宿るような「100人100通りの方法で送り出すお葬式」をしたい、という思いを基に家業を継ぎました。

そして、葬儀を通して得た人と地域とのつながりを、地域社会に還元することにも注力。地域のリーディングカンパニーとして、地域を引っ張っていく役割も担っています。

今回体験できる内容

しごとくらし体験では、葬祭業にとって非常に大切な役割を担う広報・デザイン業務を体験して頂きます。当日ご案内頂くのは、2019年に入社し、広報・デザインを担当する小松由依さんです。

アスカフューネラルサプライでは通常の葬祭サービスの内容をお伝えするための販促・広告ツールの作成から、InstagramやFacebookといったSNSも積極的に活用し、葬儀を通した地域とのつながりに込めた思いや、社員の働く横顔などを発信しています。

また、「NEXT DESIGN AWARD」という新宮地域の若手社員が「未来をデザインする」というコンセプトで新規事業をプレゼンするイベントを主催したり、地域のお店のロゴデザインを作製したりと、葬儀社の広報・デザイン業務と言っても一口には語りつくせない幅の広さがあります。

小松さん曰く「未経験の方でもコミュニケーションをデザインすることに興味があれば、是非ご参加いただきたい」とのこと。 葬祭業を広報・デザインするという新しい視点から学ぶことができる、貴重な体験です。

しごと・くらしの特徴

「葬儀は究極のサービス業なんですよ」と語る社長の田中さん。オフィスには「PRIDE and JOY」という言葉が、大きく掲げられています。「矜持(Pride)と喜び(Joy)溢れる会社を創る」ことがアスカフューネラルサプライで働く上で最も大切な要素だそうです。

「これまでの葬祭業にサービスを強化して、社員へ自分たちはどんな価値を提供するのか?を今一度ミッションとして共有したら、会社が明らかに変わり始めました。働く人の気持ちが変わり、そこからお客さんの期待を超えるホスピタリティが生まれたんです。」と田中さんは話します。

業種に関係なく比較的年齢層が高い傾向のある新宮の企業の中でも、アスカフューネラルサプライの平均年齢は35歳。若い人が多く働いています。

若い仲間と共にそれぞれが考え行動し、ジャズバンドの様なグルーヴを生む最高のチームと、変わり続けることを止めない挑戦するスピリット。地域で、そして世界で一番「ありがとう」を集めるリーディングカンパニーを目指している、アスカフューネラルサプライでのしごとくらし体験は、地域で働く魅力を再認識する機会になるでしょう。

体験スケジュール

1日目(13:00~17:00)
1.ごあいさつ、やりたいことや目的の確認
2.アスカフューネラルサプライの仕事の説明
・会社の特徴/仕事内容の説明
・広報とデザインの業務について
・過去の取り組み例(他社のデザインなども担当)
3.仕事のお手伝い
・デザイン/広告制作のお手伝いなど
※実際の仕事状況によって変更があります。

2日目(9:00~17:00)
1.仕事のお手伝い
・デザイン/広告制作のお手伝いなど
・広告物に対するミーティング
※実際の仕事状況によって変更があります。

3日目(9:00~15:00)
1.仕事のお手伝い
・デザイン/広告制作のお手伝いなど
・広告物に対するミーティング
2.最後のまとめ
・体験の感想、質疑応答

補足事項

最少催行人数:1名
費用:無料(宿泊費別)※宿泊費は一部補助あり。
宿 泊 場 所 :近隣宿泊施設

>>お申込みはコチラ<<
FacebookTwitterPinterest電子メール

おすすめ記事

  • 移住を考え始めた方におすすめの公式移住サイト45都道府県分まとめ【2025年版】~各地の移住関連情報を効率的にチェックしよう~
    Nativ.media編集部
  • [オンライン座談会]栃木を盛り上げたい2人が、本気で“ご当地エンタメ”に取り組んでみた結果。
    【栃木県】地域推し活プロジェクト・チャンネル
  • 【オンライン座談会】「山梨の家、引き継ぎました」→「で、どうする?」→「仲間募集中です」←今ここ(座談会で続きを聞いて)
    地域推し活プロジェクト 山梨チーム
  • 都内から最短40km。地域資源を活かし、共創で拓く!地方で働くリアルと、地域活性化の新たな挑戦【地域の仕事“ホンネ”サロン#02】
    Nativ.media編集部
  • 朗読劇レッスン
    【栃木県】声優 並木のり子さんをお迎えし、朗読劇特別レッスンを実施しました!|癒やしを繋げるマルシェと朗読劇の物語
    Nativ.media編集部
  • 参加者から運営へ 〜ひとり旅メディア運営者がチイオシコミュニティマネージャーになった理由〜
    地域推し活プロジェクト 山梨チーム
  • 地域と都市を結ぶ“健康の架け橋”に。「チイオシ×みんほけ」提携で、関係人口を支えるオンライン診療サービスがスタート
    チイオシ~チイキ推し活プロジェクト~

新着記事

  • 移住を考え始めた方におすすめの公式移住サイト45都道府県分まとめ【2025年版】~各地の移住関連情報を効率的にチェックしよう~
    Nativ.media編集部
  • 【仲間募集】八ヶ岳の元別荘をひとり旅好きが集まる場所へリノベーション!参加メンバー大募集!
    地域推し活プロジェクト 山梨チーム
  • 朗読劇レッスン
    【栃木県】声優 並木のり子さんをお迎えし、朗読劇特別レッスンを実施しました!|癒やしを繋げるマルシェと朗読劇の物語
    Nativ.media編集部
  • 【JAF会員専用 特典ページ】チイオシ~地域推し活プロジェクト~2週間無料登録はこちらからどうぞ
    チイオシ~チイキ推し活プロジェクト~
  • 【福島県田村市】希望に沿ったプランで体験できる! オーダーメイド型農業体験!!
    福島県田村市
  • 【山梨県】地域推し活プロジェクト・チャンネル|あなたの知らない八ヶ岳が、ここにある。 八ヶ岳から世界へ発信するローカルの魅力
    地域推し活プロジェクト 山梨チーム
  • 【栃木県】地域推し活プロジェクト・チャンネル|私の「癒やしのマルシェ」と「朗読劇」の物語 ~栃木で育む、心に寄り添う場所~
    【栃木県】地域推し活プロジェクト・チャンネル
  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 秋田県
  • 山形県
  • 福島県
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
  • 新潟県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
  • 山梨県
  • 長野県
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 三重県
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県

タグ

移住 (1411) 地方創生 (502) 起業 (342) 北海道 (272) 転職 (266) 体験型コンテンツ (256) 地方自治体 (212) キャリアチェンジ (166) セミナー (106) 地域食材 (86) 飲食業 (84) スタートアップ (77) ビジネスモデル (73) 道の駅 (44) 新規事業 (41) 観光業 (40) 広島県 (33) 採用情報 (33) レストラン/飲食店 (25) インバウンド (21) 不動産 (13) 日本酒 (12) メディア (8) ベンチャー育成 (6) シードベンチャー (4) トレンド (3) 祭り (3) 淡路島 (3) VC(ベンチャーキャピタル) (1) パネルディスカッション (1)

 

ネイティブ. メディアは地方に関わる生き方を考える人たちと、「関係人口創出」を目指す地域を繋ぐ、国内最大規模の地方創生プラットフォームです。

NEW

  • 【福島・移住相談窓口】ここは、暮らしをデザインできる場所。『とみおかくらし情報館』が支える自分らしい移住のかたち|移住サポーター
  • 移住を考え始めた方におすすめの公式移住サイト45都道府県分まとめ【2025年版】~各地の移住関連情報を効率的にチェックしよう~
  • 免許が無い・ペーパードライバーで運転が不安な方も安心!富良野近郊の観光スポットを巡る救世主「観光周遊バス」の魅力に迫る!

MENU

  • 求人
  • 地域おこし協力隊
  • 地方移住
  • ワーケーション
  • 働き方
  • 特集
  • イベント/セミナー
  • ★Nativ.チャンネル
  • リリース情報
  • [一覧]

ネイティブ.メディアとは|運営会社(↗)|利用規約|プライバシーポリシー(↗) ©︎ since Future Link Network Co.,Ltd. All Rights Reserved.

 

SEARCH

タグから記事を探す

移住 (1411) 地方創生 (502) 起業 (342) 北海道 (272) 転職 (266) 体験型コンテンツ (256) 地方自治体 (212) キャリアチェンジ (166) セミナー (106) 地域食材 (86) 飲食業 (84) スタートアップ (77) ビジネスモデル (73) 道の駅 (44) 新規事業 (41) 観光業 (40) 広島県 (33) 採用情報 (33) レストラン/飲食店 (25) インバウンド (21) 不動産 (13) 日本酒 (12) メディア (8) ベンチャー育成 (6) シードベンチャー (4) トレンド (3) 祭り (3) 淡路島 (3) VC(ベンチャーキャピタル) (1) パネルディスカッション (1)
Close
Go to Top