fbpx

「自然の中で、視点を変える」旅へ。リモートワークをしながら富良野で人間的にも成長できる新しい働き方とは

富良野ワーケーションでは、自然豊かな北海道富良野市を舞台にした、ニューノーマル時代の新しい働き方・過ごし方を情報発信していきます。 その第1弾として、株式会社リコー(東京本社)とNPO法人富良野自然塾が共同で提案し、「新たな旅のスタイル促進事業」(観光庁)のモデル事業に採択されたワーケーションについて紹介します。多くの企業が新しい働き方を模索しているなかで、今回の実証実験はまさにその大きなトライアルであり、ひとつのモデルを示すものとなりました。 [...]

富良野×リコーのワーケーションが「地方創生テレワークアワード」受賞! オンライン表彰式でその内容が紹介されました。

働き方改革やコロナ禍によって人々の働く意識が大きく変わっています。国も多様な形で地方の活性化に貢献する「地方創生テレワーク」を推進しています。 その地方創生テレワークに先進的に取り組む企業・団体を表彰する「地方創生テレワークアワード表彰式」(内閣府)が、2022年2月18日にオンライン開催されました。表彰を受けたのは株式会社リコー(東京本社)など5社。リコーの連携パートナー自治体として富良野市も紹介され、事例発表では富良野でのワーケーションの模様が取り上げられました。 [...]

<大好評の中終了>【地域マーケティング・セミナー#03】なぜ今、企業が本格的にワーケーションを導入し始めているのか?~新しいワーケーション・マーケティング戦略とその現場からの情報共有~

[本セミナーは後日アーカイブ動画での視聴も可能です。詳しくは下記をご参照ください。] [...]

テレワークがきっかけで移住を決めたモンゴル出身のDASHDEMBEREL BATCHUNAG(ダシュデンベレル バトチュナグ)さん。 彼が縁もゆかりもない日立市を移住先に選んだ理由とは…?

東京から日立市に移住し、都内の企業に籍を置きながら日立市でテレワークをしているダシュさん。 移住したことで、趣味のサーフィンをする時間が増え、ワークライフバランスがさらに充実したといいます。 [...]

By |2021-12-27T22:01:06+09:002021.12.19|

福岡県から新たに始まる 「共創型サテライトオフィス・ワークスペース」への 企業誘致プロジェクトをスタート! ~ プロジェクト対象施設のオープンに向けて説明会・内覧会を実施します~

福岡県では、今年度「福岡県サテライトオフィス等誘致促進事業」として、県内の2つのワークスペースで、雇用の創出に留まらず、県外からの移住促進、地域の活性化を目的とする新しい企業誘致に取り組みます。 今回のプロジェクトでは、宗像市では「地域課題解決型」、福岡市では「ライフスタイル提案型」をテーマとして整備を進めており、このたびその開館に向けて、企業向けオンライン説明会と施設内覧会を行います。 [...]

\未経験者 WELCOME!/ 心機一転! 農・林・漁業の仕事を真剣に考えている人のための交流会を開催します

田舎暮らしをしながら、農業・林業・漁業にトライしようとする人が、幅広い世代で増えています。 理由は人それぞれ。自然と触れ合う仕事をしてみたかったり、都会の暮らしに疲れてしまったり、屋外で働くことに憧れたり。社会貢献・地域貢献ができるという面に魅力を感じる人もいます。 [...]

365日中360日サーフィン三昧!?\自分時間を満喫したい!/  趣味時間をまるごと楽しみたい人、集まれー!

太平洋と四国山地に囲まれた高知県。 美しい自然が生活のすぐそばにあり、週末ごとにアウトドアライフを楽しむ生活が手に入ります。 [...]

Go to Top