託児付きコワーキングスペースCREATIVE ROOMが福岡市にオープン!見学会&トークイベントの様子も公開中!

県外からの移住の促進や企業の誘致、地域の活性化を目的とする「福岡県サテライトオフィス等開設支援事業補助金」を活用した託児付コワーキングスペース&サテライトオフィスCREATIVE ROOMが令和4年2月10日にオープンしました。 [...]

【3月21日/オンライン番組開催】密着スペシャル!多彩なゲストが語る高知の魅力~高知出身の人も、そうでない人も見ればきっと高知が好きになる~

3月21日(月・祝)にオール高知であなたを迎える全く新しいカタチのオンライン番組を開催します。高知県出身の人が見ればどこか懐かしい気持ちに、高知初めての方は温かくて面倒見の良い高知人の人柄に思わずファンになってしまう。そんな高知の魅力をぎゅっと詰め込んだ番組構成になっています。 [...]

By |2022-03-23T12:21:51+09:002022.03.10|

えひめライフ#18:「田舎の景色は自然と人間が作り出した景色」|今週のえひめダイアリー【2022年3月10日】

愛媛県公認のFacebookオンラインコミュニティ「えひめダイアリー」。誰でも気軽に無料で参加ができる、愛媛の情報に特化したFacebookグループです。今週も愛媛県に移住した先輩たちから、たくさんの記事がアップされていますよ。 今週は、2021年7月15日の投稿、愛媛県内子町で「内子晴れ」という古民家ゲストハウスを運営する、山内さんのえひめライフをご紹介します。 [...]

By |2022-03-16T19:09:34+09:002022.03.10|Tags: |

広い空に引き寄せられて茨城県龍ケ崎市へ移住。「お気に入り」や「美味しい」が近くにある暮らし。

2017年に地域おこし協力隊として龍ケ崎市へやってきた松葉瀬直之さん。3年間の任期終了後も茨城県龍ケ崎市を舞台に活動されています。「移住前なら得られないつながりを持つ事ができた」と話す松葉瀬さんに龍ケ崎市での暮らしの様子やお仕事について伺いました。 プロフィール:松葉瀬 直之さん [...]

By |2024-10-23T17:19:30+09:002022.03.10|

東京から徳島へ移住。東京生まれの私が、子どもができてからあわえに入ったわけ

徳島県に来るまでの経緯 私は、東京都国立市に生まれ、日野市・八王子市とずっと東京都郊外に住んでいました。里山再生活動のボランティアで知り合って結婚した夫の趣味で、薪ストーブで生活したり、庭にピザ窯を作ったり、東京の住宅地でも割と田舎っぽい暮らしはしていましたが、3.11東日本大震災を機に、東京から出たいと思うようになりました。物流が止まると簡単に生活が立ち行かなくなることに、都会生活の脆弱さを感じ、土と水が身近にある場所に住みたいと思うようになりました。 [...]

えひめライフ#17:「ガードレールみがきのボランティア」|今週のえひめダイアリー【2022年3月3日】

愛媛県公認のFacebookオンラインコミュニティ「えひめダイアリー」。誰でも気軽に無料で参加ができる、愛媛の情報に特化したFacebookグループです。今週も愛媛県に移住した先輩たちから、たくさんの記事がアップされていますよ。 今週は、2021年7月13日の投稿、愛媛県伊予市双海町に暮らす本多さんのえひめライフをご紹介します。 [...]

By |2022-03-16T20:17:15+09:002022.03.03|Tags: |
Go to Top