fbpx

【徳島県鳴門市】釣りの聖地「鳴門」を アップデートする新しい風を吹き込む 一般社団法人 TSURIBITO 代表理事 / 高橋 真冬さん

  世界三代潮流にも数えられている鳴門の渦潮は、瀬戸内海を代表する観光名所でありながら、その激しい潮の働きによって海面付近に集まったプランクトンを求め、夏にはアジやスズキ、冬にはカサゴやメバルなど四季を通して様々な魚たちが集まってくることから釣りのメッカとして知られています。また骨にこぶができるほどの激流に揉まれた、心地よい弾力と豊かな脂が特徴の「鳴門鯛」が有名です。そんな豊かな漁場が形成されている鳴門をもっと釣りで活性化したい!と東京都から移住して『一般社団法人TSURIBITO』を立ち上げたのが、同団体の代表を務める高橋真冬さん(28・写真右)。 [...]

【まちづくり戦略セミナー#03】「人口 1万人以下のまちの移住促進事業のポイントを探る 〜自治体のキーパーソンに聞く情報発信のコツから体制づくりまで〜」

[本セミナーは後日アーカイブ動画での視聴も可能です。詳しくは下記をご参照ください。] [...]

【鳥取県岩美町】移住者インタビュー/せっかく”移り住む”ならその地域のお役に立てる仕事を。お手製”日本一小さなビール醸造所”から地方暮らしの可能性を探るゲストハウス経営、元地域おこし協力隊 黒崎大さん

鳥取県移住者インタビュー 黒崎 大(くろさき だい)さん [...]

【10/8(日) 9(月祝) 東京会場】みかん・紀州南高梅の直売会 & わかやま移住・就農相談 開催! 先輩移住者とゆる〜く立ち話

\ 移住・就農の相談会 [...]

【体験できます】紀美野町にカフェ&ゲストハウスをOPENした先輩移住者のもとで 、地域の仕事と暮らしを柔軟に作るためのコツを探ってみませんか?/和歌山県 紀美野町

  和歌山県が、2018年4月から企画している起業・就農、就労の体験プログラムが [...]

Go to Top