fbpx

カフェや農泊、希少な生き物とのふれあいも!豊かな自然をフィールドに里山とつながる暮らしを味わう城跡の交流拠点『nononowa』

  阿武隈高原に位置する福島県田村市は、便利な市街地と自然豊かな里山がほどよい距離にある、まさに「ちょうどいい田舎」です。その一角、船引町長外路(ながとろ)に、「城跡でつながる、自然と暮らしの場『nononowa(のののわ)』」がオープンしました。先行スタートしたカフェをはじめ、農泊や農業体験、自然教育やキエーロ作りなど、自然の循環や食をテーマにした体験活動ができる交流拠点です。立ち上げたのは、元田村市地域おこし協力隊の中山真波さん。今回の記事では、nononowaの魅力や立ち上げの想いについてご紹介します。 [...]

【今年度最終回、大盛況の中、終了!】【12月オフライン⇒2/19(日)オンライン開催決定】#とりバル2022  〜とっとり若者交流会〜Vol.3/テーマ「鳥取のお酒と食」<限定30名>

お待たせしました!! 12月11日(日)に初のオフラインで開催予定だった、とりバル2022〜とっとりオンライン若者交流会 [...]

【延期決定/2月にオンライン開催予定】【12/11(日)17:30~】とりバル2022〜とっとりオンライン若者交流会 in Tokyo /クラフトビールと鳥取の食

\イベントに来場し、アンケートをお答えいただいた方にお土産をプレゼント/ 株式会社AKARIBREWINGさんにご協力いただき、ビールセットを準備させていただきました! [...]

【鳥取×起業】移住者と共に歩む!観光と食をテーマに語られる成功のストーリー(とっとりずむ)

「鳥取は地方を変えていける!」この言葉に心を揺さぶられた今回のインタビュー。 お話を伺ったのは、2020年5月鳥取砂丘前にプリン専門店をオープン、その後も鳥取ならではの魅力的な店舗を展開し続ける株式会社OMOI代表の川村諒志(かわむらりょうじ)さんです。 [...]

【和歌山県 岩出市】しごと暮らし体験 / お酒は勉強していくとめちゃくちゃ面白い! 料理を楽しむためのお酒を造る老舗酒蔵でのお手伝い。

和歌山県が、2018年4月から企画している起業・就農、就労の体験プログラムが 「わかやま [...]

【移住休日相談会 オンライン開催】9/25 とっとりWeb移住休日相談会~海の幸山の幸~とっとりの家ごはん紹介します~

【移住休日相談会 オンライン開催】とっとりWeb移住休日相談会~海の幸山の幸~とっとりの家ごはん紹介します~ 今月は、新型コロナウイルス感染症の影響で県境を越えた移動が困難となり、とっとり暮らしの体験ができない中での企画です。 [...]

Go to Top