参加はもちろん無料!愛媛のグルメを事前にプレゼント♪

“リモート飲み会”的な雰囲気で、ざっくばらんに”愛媛移住”を語りませんか?

地方移住を経験した方や様々な活動をしている人をお招きし、その経験や考え方を”ホンネ”で語っていただくオンラインのトークセミナー【地方移住”ホンネ”サロン】。おかげさまで、この1年間で13回開催し、毎回約50〜100人、多いときには200人に迫る多くの方からお申込を頂いてまいりました。また参加者アンケートでは大変ありがたいことに満足度およそ80%以上の評価も頂き、多くの方から「話が面白かった」「移住検討の参考になった」といった声も寄せられています。

前回は、20~30代の愛媛にゆかりのある3人の方のUターン経験などを語って頂くことで、大変盛り上がった意義深い時間を皆さんと共有できました。

※参考:1月27日に開催された前回の移住”ホンネ”サロン

その流れを受けまして、今回の移住”ホンネ”サロンは、今までとは違う新しい企画でお届けします!

今回はこれまでの「ゲストと司会のトークセミナー」を「聴くだけ」「見るだけ」ではなく、まさしく皆さんに「参加」して頂く形式です。

分かりやすく言えば「リモート飲み会」的な雰囲気で約20名の皆さんと実際にZoomで顔を合わせながら、移住に関する様々なお話をしたり、質問や相談を受けたり、場合によってはここで生まれたつながりを、愛媛に関わるきっかけにして頂きたいという主旨で行います。

また今回は、場を盛り上げたり愛媛の魅力をより深く知って頂く為にも、“愛媛の美味しいもの”を参加者全員に事前にプレゼントする予定です。実際に”お酒を飲みながら”にするかどうかは参加者ご自身にお任せしますが、愛媛のグルメを楽しみながらざっくばらんに楽しい時間を皆さんと一緒に過ごせればと思っています。

尚、今回のセミナーは以上の主旨から参加者は20名に限定します。お申し込みがそれを超えた場合は、厳選な抽選の上、参加者を決めさせてただきます

いつもとは全く違うチャレンジングな企画ですが、是非ともご参加いただければと思います。

愛媛県出身の方はもちろん、他地域のUターンを考えたり地域を問わず移住を考え始めた方も、下記の開催概要をご確認・ご了承頂いた上で、是非お気軽にお申し込みください。

企画概要

①本企画の目的

・愛媛に移住したい、何かしら関わりたい皆さんと、ざっくばらんに語り合う時間を作る
・特に愛媛県の出身者の方には、Uターンを考えたり愛媛との関わりを強めるきっかけを掴んでいただく

②対象者

以下のような意欲や意志をお持ちの方

☆そろそろUターンもありかなと考えている
→働き方の変化などがきっかけで、東京・大阪などの大都会での生活が必須ではないと思っている
→数年暮らした都市部での生活が、自分にはそんなに合わないと感じている
→友人や知り合いで最近Uターンした人がいて、楽しそうなのが気になっている
→もともと地方出身者で、家庭や家業の事情からいつかはUターンも選択肢の一つだと思っている

☆すぐにではなくても、地方移住に興味がある
→地方移住の情報を目にすることが増えて、関心が高まってきた
→地方創生やまちづくりに関する仕事に興味がある
→なんとなく地方暮らしに憧れているが、もう少し具体的に考えるきっかけが欲しい

③開催概要(日程・スケジュール等)

■日時:

2022年2月22日(火) 19:00 ~ 20:30   (※場合によって21:00頃まで延長の可能性あり)

■実施方法:

オンラインにて実施(Zoomを使用)
※Zoomに関する準備は、こちらなどを参考に各自ご対応お願いします。個別のサポートは致しません。
※当日の参加URLは、当選者の方のみに実施前までにメールにてご案内します。
※Zoom Meetingにて実施しますので、参加者も顔出しで語り合う形式になります。
※表示するお名前は、ニックネーム等の本名以外でも問題ありません。
※安定した通信環境で、できるだけ周囲の話し声や騒音の少ない静かな場所からご参加ください。
※お子様や家族の方が写り込むことになどついては、主催者側としては特に問題ありません。お気軽にご参加下さい。

■募集人数:20名限定

※応募者が20名を超えた場合は、厳正な抽選を持って参加者を決定

■参加費用:無料

■当日までのスケジュール(予定):※一部変更される可能性があります。

2月  1日(火)  本企画の参加者募集開始
2月10日(木)  募集締め切り
2月15日(火)  応募者20名を超えた場合に抽選を実施し、当選者にメールでお知らせ
(※当選者にはグルメ・ギフトの送付先情報住所等を、事務局宛に参加確定フォームにて返信頂きます。)
2月19〜21日 当選者にグルメ・ギフトが届く
2月22日(火) 19:00 本企画開催当日


【注意事項】
※当選通知メール配信後2日以内に返信が無い場合は、当選が無効になる可能性があります。予めご了解ください。

■グルメ・ギフト(予定):
お一人あたり約5,000円相当の、愛媛の魅力の詰まったグルメ商品をお送りする予定です。お楽しみに♪

[※この写真はお送りする商品のイメージです。実際に送るものは内容が変わる可能性があります。]

【注意事項】
※商品は上記写真以外のものに変更される可能性があります。
※商品を選んだり要望を承ることはできません。また参加者全員が必ずしも同じ内容ではない場合もあります。
※ギフトにお酒は入っていません。当日の飲み物などは、参加者それぞれの自由にご準備ください。
※お送りするギフト商品について、配送や受け取り、飲食に関するトラブルに関しては主催者側としては何ら責任を負うことはできません。ご自身の健康への配慮などを含めて、参加者個々人でご判断の上ご参加下さい。

■当日のタイムテーブル:
18:30      参加URLへの入場受付開始(参加者それぞれで、グルメ・ギフトを楽しめる準備をお願いします)
19:00~19:05 ご挨拶と本企画の主旨説明(ファシリテーター:ネイティブ株式会社 代表取締役  倉重宜弘)
19:00~20:30+α えひめグルメ・ミートアップ(参加者皆さんで、フリートーク)
※主な話題の想定:    簡単な自己紹介、愛媛との関わり、移住に関する悩み・相談・質問、愛媛に関わりたい人へのアイデア・アドバイス 等
※内容は当日一部変更される可能性があります。


■ゲスト(予定):

※前回の移住ホンネサロンのゲストだった愛媛に移住した3名の方もお招きする予定です。

[ゲスト]
デザイナー  徳永 塁 (とくなが るい)
愛媛県新居浜市出身。高校まで地元で過ごし、専門学校を卒業後、東京のお菓子会社へ就職。パッケージデザイン部でプロダクトデザインなどに携わる。
退職後、2014年から英語留学のためフィリピンへ渡航。その後はワーキングホリデー制度を利用し、オーストラリアで2年間、カナダで半年間、農業やカフェなどのアルバイトをしながら海外生活を送る。旅した国は13カ国。2018年12月に帰国、地元の新居浜市へUターンして今年で4年目に突入。
現在はデザイナーとして印刷物製作をしたり、地方創生プロジェクトなどにも関わるように。Uターンしてきた自分だから伝えられることなどをSNSで発信中

[ゲスト]
伊予市地域おこし協力隊員  上田 沙耶  (うえだ さや)
祖父母の営む商店を守りたい!愛する双海を守りたい!!と意気込み、2020年に横浜から現役大学4年生で移住、伊予市地域おこし協力隊として活動中。コロナ禍で、おうちからでも双海の魅力を知ってもらえるよう、オンラインショップを立ち上げ、特産品の開発や販売を行う。
また、祖父母が営んでいた喫茶店を引き継いで営業を行うとともに、併設する住居部分を改修してゲストハウスを開業。
町外にも双海ファンを増やすべく多方面から活動している。

[ゲスト]
八幡浜市役所職員  土手 智裕  (どて ともひろ)
愛媛県八幡浜市出身。高校卒業まで地元で過ごし、大学を卒業後、民間企業への就職で広島県へ転出。約3年間勤務した後に、2015年に地元の八幡浜市へUターンし、2016年に八幡浜市役所へ入庁。
現在入庁6年目。税務課で固定資産税の課税業務を2年間、愛媛県庁への派遣により別の官公庁で2年間勤務した後、現部署の政策推進課で移住促進事業や地域活性化事業などを行っている。
市役所内の地方創生プロジェクトチームに所属。過去には地区青年団(若者が集まる団体)の団長を務め、スノーボードやキャニオニングのツアーを企画。

[ファシリテーター]
ネイティブ株式会社 代表取締役 倉重 宜弘
(くらしげ よしひろ)
愛知県出身。早稲田大学 第一文学部 社会学専修 卒業。金融系シンクタンクを経て、2000年よりデジタルマーケティング専門ベンチャーに創業期から参画。大手企業のデジタルマーケティングや、ブランディング戦略、サイトやコンテンツの企画・プロデュースに数多く携わる。関連会社役員・事業部長を歴任し、2012年より地域の観光振興やブランディングを目的としたメディア開発などを多数経験。2016年3月に地域マーケティングの専門ベンチャーネイティブ株式会社を起業して独立。2018年7月創設の一般社団法人 全国道の駅支援機構の理事長を兼務。

■備考:

・上記の企画概要及び注意事項を確認し、その内容に合意の上、以下のフォームからお申し込み下さい。

・本セミナーは、愛媛県(えひめ移住交流促進協議会)、ネイティブ株式会社、認定NPO法人ふるさと回帰支援センターの三者共催でお送りします。

[▼▼▼お申し込みはこちらから▼▼▼]

<<応募数が想定を大幅に超えましたので、募集を終了しました>>