【地域おこし協力隊 募集】秘境を拠点でキッチンカーにチャレンジしてみませんか?| 宮崎県椎葉村

このプロジェクトは地域おこし協力隊としてキッチンカーを運営するミッションです。車両は村で準備し、任期中は無償で使用できます。 条件は「土・日曜日に椎葉村内で営業すること」と「できるだけ椎葉産の食材を使うこと」です。あとは、近隣町村のイベント出店や、複業もOK。村内の農家さんなどから食材を仕入れたり、自分で畑を借りる事が出来れば、自分で作った野菜などを使ったりも出来るかもしれません。 [...]

By |2023-02-02T21:44:05+09:002023.01.31|

【開催報告】福島のパイセン移住者とつながる  第3回「地域おこし協力隊のぶっちゃけ対談!地域の“あれこれ”を語る会」

2022年12月23日(金)に、現役地域おこし協力隊が本音で語り合うオンライントークイベントを開催しました。 今回は福島県田村市で地域おこし協力隊として活躍中の「佐々木馨さん」をゲストにお招きし、同じく地域おこし協力隊として活躍している「菅野千恵子さん」と「熊谷優希さん」がインタビュアーとなり、三人で対談を行いました。 [...]

By |2023-01-23T21:12:30+09:002023.01.20|

雪国の食文化を次の世代に伝えたい!地域食材を使ったおはぎ店を一緒に立上げませんか? | 山形県真室川町

「真室川らしさって何?」と訊かれると、「昔ながらの雪国の暮らし文化が暮らしの中に息づいていること」と答える、真室川暮らし8年目の梶村です。 そんな「昔ながらの雪国の暮らし文化」に食に関することが多いのは、降り積もる雪に閉ざされて食糧を調達できない冬を、どうやって命を繋いで乗り切ろうかと知恵を巡らせた時間が長かったからなのかもしれません。 [...]

By |2023-01-19T17:28:03+09:002023.01.20|

⽥舎ではインターネットよりも、⼈のネットワークのほうが頼りになる。長野県中野市・間峠未希さん/宮崎県西都市・大沢なつみさん/宮城県丸森町・橋本沙耶花さん【地域おこし協力隊図鑑 #13-15】

日本全国で5,000人以上が活躍している地域おこし協力隊。そのきっかけはさまざまですが、ひとりひとり地域に向き合い活動しています。 コロナ禍の影響などもあり、移住を考える人が増える中で、移住先での仕事として地域おこし協力隊が選択肢の一つとして定着してきているように思い印象があります。そして協力隊を卒業した後、その経験を活かして地域で自分のやりたいことを実現する人も増えています。 [...]

By |2023-01-19T16:34:53+09:002023.01.18|

【地域おこし協力隊 募集】サスティナブルフォレスター | 宮崎県椎葉村

日本三大秘境と呼ばれる宮崎県椎葉村は、広大な森林や河川源流を有し、先人がそれを育て守りながら自然と共存してきました。こうした村だからこそ、世界が進むべき持続可能な世界に向かって率先して取り組んでいく使命があると思っています。 しかし、人口減少により使命感はあってもそれを実行するプレイヤーがいないのも事実。 [...]

By |2023-01-17T18:40:34+09:002023.01.06|

【地域おこし協力隊募集】復興支援。あなたの手で観光を創りだす。福島県田村市「観光コーディネーター」

地域の人と協力して、田村市全域の観光コンテンツ(特に体験型)の発掘、PR、ツアー化、集客までを総合的に扱う観光コーディネーター(地域おこし協力隊)を募集します。 田村市にはあぶくま洞やムシムシランドの観光施設をはじめ、高原地域ならではの豊かな自然が作り出す四季や草花、作物、土地に根ざした郷土料理など、田村市ならではの観光資源が数多く存在します。そうした観光資源を活かした体験型観光メニューを充実させ、旅行者に実際に田村市に足を運んでもらえる仕掛けづくりや、地元住民との交流、活動支援、6次化商品の提案、開発等、幅広い業務に関わることができます。 [...]

By |2023-01-04T09:32:46+09:002022.12.28|

【地域おこし協力隊募集】被災した観光地に賑わいを!福島県田村市の自然公園「グリーンパーク都路」企画・プロモーション

福島県田村市の中でも特に自然豊かな都路町で、ディスクゴルフやオートキャンプ、農業体験が楽しめる観光交流施設「グリーンパーク都路」。施設内にはホップ畑や採れたてホップを使ったビール醸造所(ブルワリー)もある、とても魅力的な施設です。しかし、東日本大震災において都路町全体が避難区域となってしまい、人がいない状態が1年以上続いた被災地域でもありました。施設内にはその影響で活用できなくなった施設や、広大な敷地ゆえに活用しきれていない土地・資源がたくさんあります。それらを有効活用しつつ、利用者の呼び込みへとつなげていただく総合的な企画・プロモーションを担っていただける地域おこし協力隊を募集します。 また、グリーンパーク都路は交通アクセスの不便さも課題の一つ。駅や高速ICから距離があるため、移動時間も楽しんでいただくようなツアーを周辺の観光施設と協力して開催しています。復興には地域の方の協力は必要不可欠。地域で一致団結し、都路地区に賑わいを取り戻すため、ぜひみなさまの力をお貸しください。 [...]

By |2023-01-04T09:32:47+09:002022.12.28|

【地域おこし協力隊募集】目指せ、昆虫の聖地化!虫好きに来てほしい福島県田村市「ムシムシランド」の企画・プロモーション

虫のチカラで人を動かす!観光地に人を呼び込む企画、プロモーションができる方を募集 福島県田村市には虫好きなら一度は訪れたい、自然の中でカブトムシの生態に直接触れることができるカブトムシドームや展示場がある「虫の楽園 [...]

By |2023-01-04T09:32:47+09:002022.12.28|
Go to Top