母の故郷で見つけた豊かな暮らし。しまなみの豊富な食材を使った本格ナポリピザを提供するピッツェリア専門店【愛媛今治・伯方島】
2022年8月、伯方島にオープンした「pizzeria [...]
2022年8月、伯方島にオープンした「pizzeria [...]
愛媛県は、全国でも有数の柑橘類の産地。中でも太陽の光と潮風をたっぷりと浴びて育つ愛媛みかんは、酸味と甘みのバランスが絶妙で全国でもトップクラスの生産量を誇ります。とはいうものの生産農家の高齢化による担い手不足が課題となっているのは他の農作物と同じ。そこで今治市にある越智今治農業協同組合(以下、JAおちいまばり)では新規就農希望者を研修生として受け入れ、サポートする制度を設けています。この制度を活用して愛知県から今治市・大三島へと移住した菅洋輝さんに、移住を決めた理由や研修制度のことなどをお聞きしました。 [...]
移住を検討し始めた時にまず考えるのが「住むところ」ですが、都市部と比べると売り物件も少なく、賃貸物件となるとさらに少ない場合が多いため、物件探しは大変という声もよく耳にします。しまなみエリアもまた、不動産情報の少ないエリア。そこで今回は、しまなみ海道の中央部、大三島に2020年に移住し、それまで培ってきたスキルを活かした撮影・編集業と、新規で不動産事業を立ち上げた「株式会社ノーザンモストラボ」の野本裕人さん・結花さんご夫妻に、移住に至った経緯や起業について、そしてしまなみの不動産事情までお聞きします。 [...]
愛媛県の南西部に広がる南予(なんよ)をご存知ですか?豊かな自然、歴史、食文化など、独特の地域文化が魅力です。中でも、宇和島市、八幡浜市、大洲市、西予市、内子町の5市町は、青い海とミカン山のコントラスト、清流、里山に代表される自然あふれる地域でありながら、いざという時の医療や、子育てに最大の関心事の教育など、都市機能が充実していることから、子育てしやすい移住先として近年注目を集めています。明るい日差しに開放的な雰囲気から、四国の西海岸と言う人もいます。 そんな南予5市町の魅力をシリーズでお届けする「大切な人と暮らしたいえひめ・南予(なんよ)」。第三弾は、挑戦できる環境と郷土愛を育む「大洲市」の魅力を子育て世代の目線でお届けします! [...]
今治市関前エリアは、広島県呉市からつながる「とびしま海道」の終点。今治市でありながら橋でつながる隣の島は呉市、今治側へはフェリーで渡るというエリアです。独自の文化で栄え、市内で最も離島らしさを感じられるこのエリアに2017年、地域おこし協力隊として着任・移住したのが今里拓哉さんご家族。協力隊を卒業した後も島に定住し、3人の子どもたちをのびのびと育てる今里さんに、子どもが少ない関前エリアでの子育てについて、そして仕事や生活の様子をお聞きしました。 [...]
愛媛県今治市と広島県尾道市をつなぐ「しまなみ海道(西瀬戸自動車道)」。大島は、今治の陸地部から出発し来島海峡大橋を渡ってすぐの島です。大島南ICを降り、橋が一望できる亀老山展望公園の麓から海に沿って5分ほど車を走らせると、海辺の宿「結乃屋MITSUBACHI」が見えてきます。カフェを併設した1日3組限定の宿を営むのは、2011年に大島へ移住した、田中敦さん・えみ子さんご夫妻。移住した後に家族が増え、現在は二人の子を持つお二人に、島での暮らしと起業、子育てについてお聞きしました。 大企業のサラリーマン生活から一転、島でのカフェ経営を決意した理由 [...]
愛媛県の南西部に広がる南予(なんよ)をご存知ですか?豊かな自然、歴史、食文化など、独特の地域文化が魅力です。中でも、宇和島市、八幡浜市、大洲市、西予市、内子町の5市町は、青い海とミカン山のコントラスト、清流、里山に代表される自然あふれる地域でありながら、いざという時の医療や、子育てに最大の関心事の教育など、都市機能が充実していることから、子育てしやすい移住先として近年注目を集めています。明るい日差しに開放的な雰囲気!四国の西海岸と言う人もいます。 そんな南予5市町の魅力をシリーズでお届けする「大切な人と暮らしたいえひめ・南予(なんよ)」。第二弾は、海、山、都市部そして人とも距離が近いまち「八幡浜市」の魅力を子育て世代の目線でお届けします! [...]
愛媛県の北東部に位置する今治市は、瀬戸内海沿岸に広がる穏やかな地域。中心市街地と緑豊かな山間からなる陸地部、瀬戸内の多島美が見られる島しょ部と多様な市域を有しています。 多様な魅力に惹かれた移住者も多く、年々移住を希望する方が増えてきたことから、2022年度に誕生したのが「おいで今治!お試し移住事業費補助金」制度。「いまばり暮らし」を体験する際に活用したいこの制度について、今治市しまなみ振興課の移住コーディネーターに聞いてみました。 [...]
愛媛県の南西部に広がる南予(なんよ)をご存知ですか?豊かな自然、歴史、食文化など、独特の地域文化が魅力です。中でも、宇和島市、八幡浜市、大洲市、西予市、内子町の5市町は、青い海とミカン山のコントラスト、清流、里山に代表される自然あふれる地域でありながら、いざという時の医療や、子育てに最大の関心事の教育など、都市機能が充実していることから、子育てしやすい移住先として近年注目を集めています。 そんな南予5市町の魅力をシリーズでお届けする「大切な人と暮らしたいえひめ・南予(なんよ)」。第一弾は、知るほどに奥深い伝統と自然の恵みあふれるまち「宇和島市」の魅力を子育て世代の目線でお届けします! [...]
[本セミナーは後日アーカイブ動画での視聴も可能です。詳しくは下記をご参照ください。] [...]