「自然の中で、視点を変える」旅へ。リモートワークをしながら富良野で人間的にも成長できる新しい働き方とは

富良野ワーケーションでは、自然豊かな北海道富良野市を舞台にした、ニューノーマル時代の新しい働き方・過ごし方を情報発信していきます。 その第1弾として、株式会社リコー(東京本社)とNPO法人富良野自然塾が共同で提案し、「新たな旅のスタイル促進事業」(観光庁)のモデル事業に採択されたワーケーションについて紹介します。多くの企業が新しい働き方を模索しているなかで、今回の実証実験はまさにその大きなトライアルであり、ひとつのモデルを示すものとなりました。 [...]

富良野×リコーのワーケーションが「地方創生テレワークアワード」受賞! オンライン表彰式でその内容が紹介されました。

働き方改革やコロナ禍によって人々の働く意識が大きく変わっています。国も多様な形で地方の活性化に貢献する「地方創生テレワーク」を推進しています。 その地方創生テレワークに先進的に取り組む企業・団体を表彰する「地方創生テレワークアワード表彰式」(内閣府)が、2022年2月18日にオンライン開催されました。表彰を受けたのは株式会社リコー(東京本社)など5社。リコーの連携パートナー自治体として富良野市も紹介され、事例発表では富良野でのワーケーションの模様が取り上げられました。 [...]

UIターン無料職業紹介をご利用ください!

ふるさと島根定住財団では、専門スタッフが求職活動をサポートする「UIターン無料職業紹介」とういう制度があります。 ヒアリングから求人紹介、職場見学や面接の調整など、就職が決まるまでしっかりサポート! [...]

えひめライフ#15:「草刈機が壊れた!」|今週のえひめダイアリー【2022年2月16日】

愛媛県公認のFacebookオンラインコミュニティ「えひめダイアリー」。誰でも気軽に無料で参加ができる、愛媛の情報に特化したFacebookグループです。今週も愛媛県に移住した先輩たちから、たくさんの記事がアップされていますよ。 今週は、2021年7月6日の投稿、島暮らしの鍋島さんのえひめライフをご紹介します。 [...]

By |2022-03-16T20:19:00+09:002022.02.16|Tags: |

複業の合間に副業!? | 今週の気になる地方移住ニュースまとめ

地方移住クリップは、地方移住に興味関心のある方ならどなたでもご参加いただけるコミュニティです。Facebookグループで運用されており、平日毎日、地方移住に関する様々なトピックを配信しています。現在約3000人を超える方が参加しています。 [...]

By |2022-02-22T22:28:00+09:002022.02.15|

2月は【⑧岡山ー津山編】“いーなかえーる”や“Homing”で稼げる事業をつくることで、若者が帰ってき始めている人口10万人の町――を旅しました。

こんにちは。私は、ローカル線 気の向くまま途中下車ぶらり旅だいすきな、「第二のふるさとを探す旅2021」ナビゲーターのたびぐらしです。 [...]

Go to Top