[本セミナーは後日アーカイブ動画での視聴も可能です。詳しくは下記をご参照ください。]

本当に欲しい人材を「地域おこし協力隊員」として募集する方法とは?

総務省が令和6年には全国8,000人にまで広げる目標を掲げる「地域おこし協力隊」制度。

本年度も、各地の自治体で数多くの募集があり、採用意欲もさらに高まりを見せています。

ネイティブ.メディアでも以前から地域おこし協力隊募集広告を掲載し、その情報発信をお手伝いしていますが、その経験上明らかに言えるのが、同じ条件で掲載し露出させても、応募や問い合わせなどの反応は自治体によって非常に大きな格差があるということです。

言ってみれば、数十件もの問い合わせを集めて何人もの正式応募があるものと、全く反応がないものとの二極化しているといっても過言ではありません。

これにはどんな理由があるのでしょうか?

我々は数多くの募集をご支援してきた募集の内容を分析し、その結果得られた知見やノウハウを元にして、昨年度に香川県観音寺市の地域おこし協力隊募集を包括的にご支援しました。その結果、問い合わせは20件を超え募集1人の枠に6人もの方からの正式応募があり、厳選に厳選を重ねた結果、非常に魅力的な経験やノウハウを持った方を採用することができました。

今回のセミナーではその観音寺市の事例をベースに、隊員のミッション採用条件、そして情報発信の仕方という3つの側面から、本当に価値ある人材を募集する方法を体系的にお話できればと考えております。

セミナーの開催概要は以下のとおりです。今回は原則として自治体の地域おこし協力隊募集のご担当者に限り、先着100名様限定で実施します。もちろん参加は無料です。ご興味をお持ちいただける方は是非ご参加ください。

【開催概要】

対象者

・地域おこし協力隊員募集を担当している自治体職員の方
→募集しているが、問い合わせや応募が少なくて困っている
→応募数が少なく、必ずしも適正のある人材を採用できていない
→どういう募集内容がいいのか悩んでいる
→効果の高い情報発信方法を探している

※今回は地域おこし協力隊募集に直接関わる自治体職員およびそれに準ずる方のみの参加とさせていただきます。

お話する主な内容

・香川県観音寺市の成功事例をベースに、隊員募集に関する以下の3つのポイントについてお話します。
①ミッションの立て方
②採用条件の工夫
③情報発信のコツ

日時

2022年9月6日(火) 16:00 ~ 17:00 (※15分程度の延長の可能性あり) 

実施方法

オンラインにて実施(Zoomを使用)
※Zoomのに関する準備は、こちらなどを参考に各自ご対応お願いします。当社によるサポートは致しません。
※当日の参加URLは、お申し込み直後に配信されるメールにてご案内します。
※Zoom Webinarにて実施しますので、お名前や顔、音声は参加者同士には公開されません。お気軽にご参加ください。
※お申込者に限り、後日アーカイブ動画での視聴をご案内します。 (Youtube限定公開の閲覧URLをメールで送信)

⑥タイムテーブル

15:30      参加URLへの入場受付開始
16:00~16:40 セミナー「成功する地域おこし協力隊員募集の3つのポイント
                     ~競争率6倍の応募を実現した事例から学ぶ、魅力ある人材の集め方~」

【講師】ネイティブ株式会社 代表取締役 倉重 宜弘(くらしげ よしひろ)
愛知県出身。早稲田大学 第一文学部 社会学専修 卒業。金融系シンクタンクを経て、2000年よりデジタルマーケティング専門ベンチャーに創業期から参画。大手企業のデジタルマーケティングや、ブランディング戦略、サイトやコンテンツの企画・プロデュースに数多く携わる。関連会社役員・事業部長を歴任し、2012年より地域の観光振興やブランディングを目的としたメディア開発などを多数経験。2016年3月に地域マーケティングの専門ベンチャーネイティブ株式会社を起業して独立。移住促進や関係人口創出に関する事業に数多く携わっている。

16:40~16:50 Q&A
16:50~17:00 ネイティブからのお知らせ(地域おこし協力隊募集支援サービスのご紹介)

※内容は当日一部変更される可能性があります。

⑦人数/参加費

募集人数: 100名様限定

参加費 : 無料

※注意:上記の人数を超えたり対象者以外の方に申込みをいただいた場合、参加をご遠慮頂く可能性があります。あしからずご了解ください。

[ 文責・主催:ネイティブ株式会社 (https://www.nativ.co.jp/) ]

[お申し込みは以下のフォームからお願いします]