みなさんは、求職者支援訓練をご存知でしょうか?
求職者支援訓練とは、再就職、転職、スキルアップを目指す方が受講できる無料の職業訓練です。
条件を満たした場合、10万円の生活支援給付金が受給できます。
神山塾は、国の採択を受けている求職者支援制度を活用し、厚生労働省から認可を受けた職業訓練として運営しています。
2010年12月から10年以上の実績のある神山塾。
これまでに述べ200名以上の塾生が、徳島県 神山町という寛容性と創造性のある自然豊かな面白い里山で自分のものさしを磨いてきました。
今回は4ヶ月間、前向きに立ち止まり自分の人生を見つめ直しながら共に学び合う塾生を募集しています!
主には講義やグループワークを通じてイベントやプロジェクトの企画運営・地域のコーディネートなどについて学び実践します。その中で自分の強みを知り、その後のキャリアに活かせるきっかけをつくっていきます。
これからの生き方や働き方に変化が求められる中で
「自分のやりたいことがわからない」という悩みを抱えている人が増えてきているのではないでしょうか。
親世代から受け継いだ「幸せのものさし」。
「いい大学を出て、いい会社に就職して、幸せな家庭を築き、悠々自適な老後を送る人生」というような、一つの目指すべき正解があったのが成長社会と呼ばれる時代の価値観でした。
しかし、社会そのものが成熟し、情報に溢れ “ 幸せな人生 ” の答えが一つではなくなりました。
これからは、一人ひとりが「自分のものさしで生きる」正解のない時代となったのです。
とはいうものの、
「やりたいことを見つけよう」「自分らしく生きよう」と言われても、
日々の生活に追われる中で、実際に方向転換することはなかなか難しいのではないでしょうか。
神山塾は「塾」と言っても、英会話・そろばん・パソコンスキル etc……というような目に見えてわかりやすい専門的な技能や知識を習得するための塾ではありません。
多様な価値観を持つ人々と共に仕事を行なっていく上で必要不可欠と言われている「社会人基礎力」を高めるための塾です。
自分のものさし、つまり、自分の価値観とはこれまでの自分が知っていることや経験したことからしか生まれません。
今まで選ばなかったことに挑戦することで、あらためて自分が大切にしたいことが見えてきたり、逆にやりたくないことも分かってきたり。
今あなたがどこにいて、誰と何をしているのかは、今日までにあなたがしてきた選択と決断の結果です。
前向きに立ち止まって、自分と向き合う機会を提供している神山塾が、
あなたのこれからの人生を彩るきっかけになれば幸いです。
詳しい募集要項はこちら
http://katalog-shikoku.jp/kamiyamajuku/6434.html
※神山塾について詳しく聞いてみたいことがある方は
「応募したい」ボタンをクリックし、メッセージをお送りください!


▼つづきはこちら移住スカウトサービススマウトへ