fbpx

一般社団法人日本シングルマザー支援協会(本社:神奈川県横浜市、代表理事:江成 道子、以下「日本シングルマザー支援協会」)は大分県国東市(国東市役所:大分県国東市 市長:三河 明史)の委託を受けて、シングルマザーのための移住フェアと、空き家見学付き移住ツアーを開催いたします。

  一般社団法人日本シングルマザー支援協会(本社:神奈川県横浜市、代表理事:江成 [...]

「田舎暮らし」が気になる人はチェック!2021年版「住みたい田舎」ランキングでそれぞれ1位になった市を調べました

地方移住を検討している人にも人気の高い月刊誌『田舎暮らしの本』(宝島社)2月号で、9回めとなる「住みたい田舎ベストランキング」が発表されました。移住定住の促進に積極的な市町村を対象に、移住支援策や移住者数などを含む272項目のアンケートを実施。645の自治体から届いた回答をもとに、田舎暮らしの魅力を数値化したものです。 今回人口10万人以上の「大きな市」部門では愛媛県西条市、人口10万人未満の「小さな市」では大分県豊後高田市が1位を獲得。大分県豊後高田市は4冠となりました。 [...]

【地方移住検討中】大分県豊後高田市が「住みたい田舎ベストランキング(2021年)」で4冠を獲得!

  地方移住先を検討する上で参考になるのが「住みたい田舎ベストランキング」。 移住者の受け入れ体制、移住者の歓迎度、コロナ渦でのリモート施策などについて自治体が回答している。ランキングは、「村」「町」「小さな市」「大きな市」ごとに集計し、結果は「総合」「若者世代」「子育て世代」「シニア世代」ごとに発表。人気ランキングとは違い、地方移住促進に取り組む自治体の熱量がそのままランキングに反映されている。 [...]

温泉地で「湯ワーキング」!別府ワーケーション体験記

温泉×ワークという面白い組み合わせでワーケーションを推進する別府市。「おんせん県」を自称する大分県はどのようにワーケーションを打ち出しているのでしょうか。実際に別府ワーケーションを体験した筆者のレポートもお伝えします。 「イノベーション創出型ワーケーション」と呼ばれる別府の取り組み [...]

【大分の窓】「わからない」という大切なこと

人間には記述できる情報と記述できない情報があって、その見分けは結構むずかしい。 例えば自転車。初めて自転車に乗る人が自転車の乗り方の説明書などをつぶさに読み込んだとしてもいきなり乗りこなすことはまずできないだろう。 [...]

【大分の窓】色と形と旅と日々––2010年代のこと vol.3

大分はのどかな街だ。 東京やニューヨークなどの巨大な都市と比べて人口もずっと少なく、当然人口密度も小さい。だから街を歩いていて、時間の流れがゆったりしていると感じる。 [...]

【大分の窓】ぼくらが街に出る理由 ♯3「ラグビーを観に行くつもりじゃなかった」

2017年の秋。ぼくの乗っている飛行機は、シャルル・ド・ゴール空港に降り立った。まだ夜が明ける前だった。 パリへ行くことを決めたのは1ヶ月前、大分の屋根裏というバーで。ぼくと、女の子と、カモシカ書店の岩尾さんと3人で並んでカウンターに座っていた。岩尾さんはぼくに投げかける。「きみにはいま、なにがある?」ひどく頭を抱えてしまった。お金もない、地位もない、名誉もない。だとしたら、いま、隣りに座っている女の子と一緒にパリへ行く決断しか残っていない。女の子は自らの夢に近づくため、パリへ行くと決めていた。ぼくとその女の子は、一緒に長い時間を共有していたから、しばらく2人が会えないことがどういうことか、ぼくはわかっていた。 [...]

【大分の窓】#2「好き」≠「ズッキュン」

「あれ、今日ズッキュンで来てないんだ。」 1人でいる時や、他の友達と遊びに行っている時、よくこうやって言われるようになった。ありがたいことに、ズッキュンゴリラの活動を認知してもらえるようになって来て、嬉しいな。でもね、なんかモヤモヤしてるんだ。 [...]

Go to Top