地方移住クリップは、地方移住に興味関心のある方ならどなたでもご参加いただけるコミュニティです。Facebookグループで運用されており、平日毎日、地方移住に関する様々なトピックを配信しています。現在約1400人を超える方が参加しています。

この記事では、6月28日から7月3日の間に配信された内容を元に、トピックを振り返っていきます。

地方移住の不安を整理し、それを払拭するための「事前準備」を

— 線状降水帯による局所的な集中豪雨で、被害の情報が各地で相次いでいますね。読者の皆様がお住まいの地域で、被害が少ないことを祈るばかりです。

本当ですね。あっという間に洪水や土砂崩れを引き起こす集中豪雨は、いかに早く身の安全を図る行動を取れるかということが命を守る鍵になります。移住を考える際にも、「土砂災害警戒区域」「浸水想定区域」など、地域のハザードマップを前もって確認しておくことは大切だと思います。

— さて今週は、地方移住のための「事前準備」についてスポットを当てたこちらの記事からいきましょうか。

ニュース記事: 地方移住の課題~どうやって情報収集する?~ 地方移住の課題はほとんど事前に解決できる!?効率的な情報収集の方法を解説します!

記事で挙げられている通り、地方生活に対する不安や課題は、仕事をはじめ、住宅、交通、医療、福祉、教育、子育てなど多岐に渡ります。並べられた項目は、今まさに移住を検討している方ならきっと共通して抱く不安感でしょう。

— いざ移住をしてから実際困ることがないように、これらの不安を解消するための情報収集は、必須ということですね。

そうですね。事前の情報収集によって、不安材料はある程度取り除くことができるということが記事では語られています。一口に情報収集といってもバリエーションは実に豊か。気軽なネットでの情報収集からはじめ、セミナーへの参加や移住体験などその土地に実際に出向いて人と会い、「答え合わせと確認」を繰り返していくことで不安を取り除いていけたらいいですね。

田舎暮らしを疑似体験できるYouTubeチャンネルが人気

— 地域暮らしのリアルを疑似体験するツールとしてYouTubeを活用している人も増えているようです。「事前の情報収集」のひとつつしてYouTubeも立派なツールとなりえますね。

ニュース記事: 「 # 田舎暮らし」で人気のYouTubeチャンネル5選

その通りです。さまざまなコンテンツの中でも、いわゆる「企画もの」のYouTubeとは一線を画す、「ブイログ(Vlog/Video blog)」が人気です。Vlogとは「動画版のブログ」のこと。なんてことのない日常を動画で撮っただけのものですが、その自然体の雰囲気がむしろ好感を持って見られている。移住希望者が求めているのは「リアル」であって、平凡な日々の暮らしこそが優良なコンテンツとなっているんです。山間部に住むのか、海の近くに暮らすのか。さまざまなVlogを見比べることで、田舎暮らしのイメージ、ひいては移住先のイメージもぐんとリアルになるようです。

— 自治体が提供するデータ、ビジュアルイメージ、先輩移住者からの助言など、多面的な判断軸を持つことが、不安感払拭の近道かもしれないですね。

そう思います。このコロナ禍中に加速した地方への関心の高まりは、今後も続いていきそうです。実際に移住という選択をするまでにはさまざまな決断が伴いますので、今すぐに、というわけにはいかないかもしれない。いつか来るその日のために、移住のメリットデメリットを自分なりに整理しておくこと。不安感解消のために情報収集をし、できる準備はしておくこと。実際行動を起こすまでに、そのシミュレーションをどの程度できていたかということが、結果的にご自身の背中を押してくれるような気がします。

地方移住の全体像と、いろいろな細かい箇所の参考になる情報を、地方移住クリップでは引き続き皆様にお届けしていこうと考えています。